スポンサーリンク
兵庫医大第一内科 | 論文
- 最近経験した心室瘤について : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- 227) 難治性うっ血性心不全に対する末梢血管拡張剤療法(第1報) : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 252)運動負荷^Tl心筋SPECTによるA-C bypass graft patencyの評価 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 73)CoQ_の抗不整脈作用 : ホルター心電図による検討 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 急性心筋梗塞症の左室局所壁運動の検討(第IV報) : 2DEによる冠動脈内血栓溶解療法(PTCR)の効果
- ミネソタインピーダンスカルディオグラムによる心拍出量の検討 : 第35回日本循環器学会近畿地方会
- 167)永久ペースメーカー植込み患者における超音波Doppler法による房室弁逆流の検出について : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 53)急性心筋梗塞の急性期重症度と長期予後の関連について : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- ぺーシング患者の非ペーシング心電図における巨大陰性T波の検討 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 4) 心筋梗塞に合併した心室中隔破裂症例 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 57) IABPの効果に関する実験的研究 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 9)心疾患患者に於ける血小板機能について(第二報) : 第41回日本循環器学会近畿地方会
- 47) 単冠状動脈症の2症例 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 指尖皮膚温度による心機能の測定 : 第I報 : 第42回日本循環器学会近畿地方会
- 95)インピーダンスカルデイオグラムによる心拍出量の検討(第6報) : 僧帽弁狭窄症患者に於ける夜間睡眠中の心拍出量の変動 : 第41回日本循環器学会近畿地方会
- 93)運動能力に関する研究(第2報) : 運動能力比について : 第41回日本循環器学会近畿地方会
- 73)部分肺静脈還流異常に肺動静脈瘻を合併した1例 : 第41回日本循環器学会近畿地方会
- 37. 僧帽弁閉鎖不全症における心エコー図と同時記録によるインピーダンスカルディオグラフの拡張期波形の分析 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心音図・心機図・超音波
- 128) 心疾患患者に於ける血小板機能について(第一報) : 第40回日本循環器学会近畿地方会
- 15) 心筋硬塞症患者における超音波法による僧帽弁運動の分析 : 第40回日本循環器学会近畿地方会