スポンサーリンク
公立陶生病院呼吸器内科 | 論文
- 3.気管Adenoid cystic carcinomaの1例(第52回日本肺癌学会中部支部会)
- 切除不能非小細胞肺癌長期生存例の検討(25 予後因子1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 300 気管支喘息患者における高用量吸入ステロイド療法(step down法)の末梢気道に対する効果の検討
- P7-49 IV期非小細胞肺癌患者に対する2nd line治療の効果 : 1st line化学療法の効果との関係(ポスター総括7 : 内科2 Poor risk症例の化学療法)
- 間質性肺炎を合併した肺癌症例に対する治療戦略(間質性肺疾患を合併した肺癌症例の治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 2 吸入ステロイド療法と健康関連QOL(11 気管支喘息のQOL, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ステロイドと免疫抑制薬
- 299 吸入ステロイド療法下の気管支喘息患者における末梢気道閉塞
- 402 気管支喘息と健康関連QOL : SQRQを用いた検討
- 56 喘息増悪に対する治療におけるsalmeterolおよびtulobuterol patchの追加効果
- 急性間質性肺炎 Acute interstitial pneumonia (AIP)
- IV期非小細胞肺癌患者の健康関連QOL : 化学療法および予後との関係
- 成人喘息のEarly intervention : 吸入ステロイド療法を中心に(イブニングシンポジウム11 吸入ステロイドについて : Early intervention)
- QOLからみた望まれる喘息治療とは(シンポジウム9 望まれる喘息治療とは)
- 外科的生検肺の組織学的分類に基づく膠原病随伴間質性肺疾患の臨床的特徴と予後
- 6 外科的肺生検を施行した特発性UIPおよびNSIP症例の検討 : ステロイド療法への反応性の比較
- 間質性肺炎での気管支肺胞洗浄液中のテロメラーゼ活性 : ワークショップ4 : 前癌病変とは?
- 間質性肺炎の臨床 : 間質性肺炎への対処法 : どういう時, 間質性肺炎を疑い, どういう時, 専門医に相談するべきか
- 31.非小細胞肺癌に対するPIE(CDDP+IFX+VP-16)療法とCIE(CBDCA+IFX+VP-16)療法のrandomized study : 第61回日本肺癌学会中部支部会
- Gb-27 肺非小細胞癌に対する CIE(CBDCA+IFX+VP-16)と PIE(CDDP+IFX+VP-16)療法の無作為比較試験