スポンサーリンク
公立阿伎留病院 | 論文
- 頚椎椎弓形成術後C5髄節麻痺の臨床病態
- SLE様の病像で発症したCrohn病の一例
- 著明な黄疸と肝脾腫を呈し,NK細胞性白血病が疑われた一例
- P-62 気管支アスペルギルス症の 2 例(真菌症 P-11)
- 胸肋鎖骨間異常骨化症を呈した原発性胆汁性肝硬変症
- 造血細胞移植患者における気道過敏性
- 21.在宅酸素療法患者の生活と心理状態 : 「在宅酸素療法患者調査表」を用いて(第1報)(第64回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 129 気管支喘息の各種治療法の効果への心理的因子の影響(第6報) : 心理病態と金療法について
- P-16 気胸, 結核性胸膜炎の経過中に, Round atelectasis が疑われた 1 症例(示説 2)
- P-73 非定型抗酸菌による乳房腫瘤, および気管・気管支に病変を生じたと思われる一例(示説 症例 (1))
- 冬季都内感染の古典的ツツガムシ病の1例
- IFN-γの増加を認めず高IL-10血症を認めた胃癌合併血球貪食症候群の一例
- 繰返す肺炎を契機に奇静脈連結, 多脾症候群, 無精子症の合併が明らかとなった成人例
- 7. 教室における胆管損傷例の検討(第5回胆道外科研究会)
- 257. 腰部屈曲姿勢が歩行におよぼす影響
- 副腎腫瘍摘出術
- 215. 非接続形測定器 240A による X 線発生装置の管理(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 自己抗体産生と自己免疫疾患の発症メカニズムに関する最近の知見 : その意義と概念の整理
- 痛風により生じた手根管症候群の1例