スポンサーリンク
公立葛南病院外科 | 論文
- 160 胆道閉塞解除後の胆汁中胆汁酸排泄と胆汁酸負荷時の胆汁酸代謝について(第24回日本消化器外科学会総会)
- 23 切除不能胆管癌長期生存例の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 38. 乳頭部癌の膵浸潤とその術前診断について(第12回日本胆道外科研究会)
- 61 実験的閉塞性黄疸肝の経時的変化 (第1報) : 電顕像, 光顕像, 肝機能の比較検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 胆石症再手術例の病態とその対策 (第20回日本消外会総会シンポII 胆石症の再手術をめぐる諸問題)
- SII-6 胆石症再手術例の病態とその対策(第20回日本消化器外科学会総会)
- 151. 胆道癌と胆道良性異型細胞の細胞異型度について(消化器5:胆道, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 40. 胆管癌と乳頭部癌における長期生存例の検討(第16回日本胆道外科研究会)
- 経静脈的糖負荷試験による胃癌患者の耐糖能に関する検討
- 47. 術後急性胆嚢炎の6例(第15回日本胆道外科研究会)
- 266 閉塞性黄疸時における耐糖能と膵内分泌機能の研究 : 特に i-VGTT, ATT による, 血糖インシュリン, 膵グルカゴンの変化について(第27回日本消化器外科学会総会)
- W4-5 肝胆道膵疾患における胆道擦過細胞診の意義(第27回日本消化器外科学会総会)
- 173. 当教室に於ける胆管生検診と胆管ブラッシング細胞診の比較(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 213 Adenomyomatosis の臨床的検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 160. PTCDチューブからのブラッシング細胞診における良性細胞と悪性細胞の比較(消化器4 腸,胆,膵, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 462 急性無石胆のう炎8例の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 肺分画症を併存した同時性三重複癌(多発早期胃癌,上行結腸癌,腎癌)の1例
- 62.胆道擦過細胞診にて診断された膵頭部癌の1例(第8群 消化器, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 300 胆道擦過細胞診からみた胆管癌と膵癌の比較および, 病理組織学的検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 104 遺残結石の対策(第18回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク