スポンサーリンク
公立大学法人福島県立医科大学小児科 | 論文
- Development of Glomerular Endothelial Cells, Podocytes and Mesangial Cells in the Human Fetus and Infant
- 2002-2003年に福島県須賀川市周辺で流行した麻疹に関する検討
- 233 インフリキシマブが有効であった若年性特発性関節炎の1例(膠原病と類縁疾患3,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- RSウイルスと気管支喘息 (特集 ウイルス感染とアレルギー)
- P124 小児期発症の難治性SLEに対するシクロスポリン療法(自己免疫,自己免疫性疾患(2)-1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P-239B 腎出血で発症したFibromuscular dysplasiaの1例(泌尿器, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- Sister Mary Joseph's nodule を呈し広汎な腹腔内転移を来した横紋筋肉腫の剖検例
- 肝不全・呼吸不全で死亡した新生児ヘモクロマトーシスの兄妹例
- 甲状腺クリーゼを契機に発見された小児Basedow病の1例
- 全身性エリテマトーデス小児男児例の臨床的検討 : —女児例との比較—
- 小児膜性増殖性糸球体腎炎における予後関連因子の検討
- CAPD施行中に右側胸水貯留および心外膜炎をきたした男児例
- めまいを伴う急性感音難聴を合併したSLEの1症例
- 脱力発作を契機に発見された真性性早熟症の1女児例
- プロピルチオウラシル投与中に発症した抗好中球細胞質抗体関連半月体形成性腎炎の13歳女児例および既知報告例と文献的検討
- 小児の上咽頭から分離された Streptcoccus pneumoniae 及び Haemophilus influenzae の薬剤耐性化の現況
- PCR 法により診断した非定型的経過をとったエンテロウイルス脳炎の2症例
- 1997年に福島県県中地方で流行した無菌性髄膜炎の病原診断
- 小児期紫斑病性腎炎51 例の臨床病理学的検討-特にC3c 沈着についての評価-
- SDSポリアクリルアミドゲル電気泳動法にて尿蛋白分析をおこなった特発性尿細乏性蛋白尿の5症例