スポンサーリンク
公害資源研究所 | 論文
- 〔1128〕液化石油ガス : 特にイギリスにおける現状および将来に関する小論〔R.F.Horner 外2名, J.Inst.Fuel, 1960-3, Vol.33, No.230, p.111〜115, 図1, 表2〕
- 南部北上山地二畳紀登米スレート中の炭素質物質
- グラファイト管を用いる無炎原子吸光法によるバナジウムの定量
- 蛇紋岩の水熱処理によるカオリナイトの合成
- 塩化製錬技術--産業廃棄物への適用 (新錬金術) -- (資源回収編)
- 精錬技術の現状と将来 (海洋資源について) -- (海底鉱物資源)
- マンガン団塊の塩酸侵出法におけるSiの溶解性について
- レアメタルのリサイクリング (90年代のキ-テクノロジ-)
- 鉱石酸処理における酸可溶性シリカの除去
- レアメタルの再資源化処理技術について-2-金の再資源化について
- 都市ゴミ,石炭・石油の焼却灰 (無害化と再利用の化学)
- バナジウムの再資源化技術について
- 公害資源研究所におけるマンガン団塊処理技術の概要について-2-(資料)
- 公害資源研究所におけるマンガン団塊処理技術の概要について-1-(資料)
- レアメタルの再資源化処理技術について-1-レアメタルの再資源化処理技術の概要について
- ラテライト・ガ-ニェライト鉱床中のニッケルの性状に関する研究
- 石炭灰の硫酸浸出における含有成分の溶出挙動
- 明ばん石のメカノケミカル変化--X線回折プロフィル解析による結晶子の大きさと格子ひずみについて
- 石炭灰の溶出成分の挙動に関する研究
- ポ-ランド産石炭灰の性状について