スポンサーリンク
八戸市立市民病院第3内科 | 論文
- 12) Conductane catheterによる左心機能の臨床的評価(第4報) : 後負荷と駆出特性との間の関連について : 日本循環器学会第91回東北地方会
- 第33回日本肺癌学会東北支部会 : 19.AFP産生肺癌の1例
- 未破裂のバルサルバ洞動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第107回東北地方会
- Syndrome Xにおける左室機能の検討(2) : Dipyridamole負荷短軸断層心エコー法による左室壁運動の解析 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- 超音波心断層法による局所心筋壁運動の定量評価について : %shorteningと%thickening
- 42) 妊娠を契機として発症し分娩後に軽快した異所性心房頻拍の1例
- 41) 心筋炎後5年を経過して発症した心室性頻拍症の一例
- 24) Coronary InterventionにおけるAspirin坐剤の有用性について
- 8)無症候性のstunned myocardiumを呈した一例(日本循環器学会 第112回東北地方会)
- P283 アセチルコリンにより誘導された有意狭窄未満のdiffuse vasoconstriction(DVC)の病的意義
- 40歳未満の心筋梗塞症におけるHDLコレステロールの重要性について : 第58回日本循環器学会学術集会
- 閉塞性肥大型心筋症に右房内腫瘍を合併した1例 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- 虚血性心疾患における冠動脈石灰化の左室機能に及ぼす影響について
- 冠動脈走行異常を伴った心筋症の1例 : 日本循環器学会第92回東北地方会
- 冠静脈洞血中酸素飽和度の連続記録による虚血性心疾患の臨床的評価(第4報) : 冠攣縮性狭心症の検討
- Dynamic CTならびに経食道エコー法により発見された右房内腫瘍と考えられる1例 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- Disopyramide および Verapamil の心機能に及ぼす影響 : 左室圧-容積関係による検討 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- 虚血性心疾患における冠動脈石灰化の臨床的意義 : 器質的冠動脈狭窄病変との関連について
- 35)虚血性心疾患の心筋エネルギー代謝に関する研究(第6報) : 心筋酸素需給と心筋乳酸代謝の関係について : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 継続的な治療をせずに経過した31歳の総肺静脈還流異常症の1例(日本循環器学会 第104回東北地方会)