スポンサーリンク
八戸工業大学エネルギー工学科 | 論文
- 蓄熱式空気集熱器の集熱特性
- 26 石炭灰分と合成灰分との溶融性の比較 : 石炭灰分流動性の検討
- 25.灰分中のSiO_2、Al_2O_3、CaO等の共晶現象の解明 : 石炭灰分溶融点の検討
- 24 アルカリ金属による灰分中のシリカの溶融挙動 : 石炭灰分軟化点の検討
- 1-18.石炭灰の軟化点と単体シリカ変態点との相関(Session(1)石炭利用)
- 36.石炭灰分の鉱物組成学的検討・化合物組成と鉱物学的組成の相関
- 循環流動層を利用した無着霜熱交換器
- 搬送装置の磁石ブレーキ式定位置停止機構の開発
- 新しい車両推進機構としての磁石ベルトの推進力特性
- 磁気吸着面に作用する摩擦力の実験的検討
- 化石燃料のノーブルユース : 石炭の利用限界と技術的問題点に関する一考察
- 2-1.鉱物組成の立場から見た石炭灰分の溶融性(1)(Session(2)石炭利用)
- pH, 電導度値による降水中の主要溶存イオン濃度の推算
- 太陽電池の発電量に及ぼす雪面反射の影響
- 石炭から燃料ガスを造る
- 受波器の指向性が超音波ホログラフィの分解能に与える影響
- 長波長ホログラム再生像のサイドローブ抑圧に関する一考察
- 光学的手法による超音波ホログラフィ再生像の画像処理
- C-60 太陽熱を利用するハイブリッド・ソーラーコレクターの集熱特性