スポンサーリンク
八幡製鉄所技術研究所 | 論文
- (26) アルミメッキ鋼板の溶接性について(第 2 報) : 溶融溶接(昭和 38 年度春季全国大会講演概要)
- (21) アルミメッキ鋼板の溶接性について(第 1 報) : シーム・スポット抵抗溶接(昭和 37 年度秋季全国大会講演概要)
- (7) Al 鋼の溶接に関する研究(第 2 報) : アーク溶接について(常温圧接の応用)(昭和 35 年度秋季学術講演会講演概要)
- 熔融型テルミット法によるレール継目の熔接について
- ろう付け時に発生する亀裂に関する研究
- Al 鋼の熔接に関する研究
- 17 WEL-TEN80Cのサブマージアーク溶接について
- (9) 80 キロ級高張力鋼溶接継手の使用性能について(第 2 報) : WT-80 C 溶接継手使用性能と溶接マニュアル
- (73) 80kg/(mm)^2 級高張力鋼溶接継手の使用性能について(第 1 報)(昭和 41 年度春季全国大会講演概要)
- 261 溶接性高張力鋼の強度, 靱性に対する Al の影響 : Al 添加の影響に関する研究 I(高張力鋼・介在物・被削性, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 134 100kg/mm^2 および 80kg/mm^2 級厚鋼板の材質 : IN 処理高張力鋼の特性について I(性質, 日本鉄鋼協会第 66 回(秋季)講演大会講演大要)
- 9 羽口の溶損機構について : 高炉羽口の伝熱特性に関する研究 (III)(高炉一般・焼結・化学工学, 製銑, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 20 高周波電気炉ならびに乾式炭酸ガス吸収装置による熔鋼中の炭素迅速定量法の研究(製鋼, 第 55 回講演大会講演大要)
- 鐵鋼中の微量炭素迅速定量法の研究 (II) : 中和滴定法
- 鉄鋼中の微量炭素迅速定量法の研究 (I) : 学振法(ガス測容法)の微量炭素定量への応用
- 72 鋼中の微量炭素迅速定量方法(日本鐵鋼協會第 48 回講演大會講演大要)
- 77 取鍋スラグの注入中における成分変化について(造塊・鋼塊・脱ガス, 日本鉄鋼協会第 68 回(秋季)講演大会講演論文集 (I))
- 21 出鋼注入過程における熔鋼温度について(第 52 回講演大会講演大要)
- 126 Cu-Ti-P 系低合金鋼の材質について : 耐候性高張力鋼の研究 I(性質・試験, 日本鉄鋼協会第 60 回(秋季)講演大会講演大要)
- 283 2 1/4Cr-1.0Mo 鋼のクリープ特性におよぼす V 添加の影響(高温強度, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク