スポンサーリンク
八尾市立病院内科 | 論文
- 30 Subdermal emphysemaを合併したRASTでRabbit陽性のasthmaの1例(気管支喘息-管理3,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 救命し得た急性心筋梗塞心破裂の1症例
- 感染性心内膜炎に難治性心室頻拍を伴った1症例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- MS5-10 TTO(trans tracheal oxygen therapy)を導入したbronchiectasisに合併したasthmaの1例(気管支喘息-診断と管理2-難治病態と発作への対応-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 18.アドラー心理学の夫婦カウンセリングプロセスについて(一般演題)(第24回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- 16.気管支喘息患者におけるPEFの変動とQOLとの関係(一般演題)(第24回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- 6.睡眠時無呼吸症候群の治療により改善したうつ病の4症例(一般演題)(第24回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- 42.下垂体転移により尿崩症をきたした肺腺癌の1例 : 第68回日本肺癌学会関西支部会
- P2 気管支喘息患者における, %PEF, PEFの変動率とQOLとの関係
- 177 ハムスターによる気管支喘息が疑われた症例の検討
- 349 肺非定型抗酸菌(M.abscesuss)症に合併した難治性喘息の1例
- 337 トレッドミルによる呼気ガス分析を施行した,RAに合併したBOOPの1例
- 115 気管支喘息を合併した睡眠時無呼吸症候群例の検討
- 急性心筋炎の生検標本における染色性の濃淡は慢性期の心機予測を反映する
- 43) 先天性高乳酸血症で心筋梗塞様心電図を呈した1例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 心筋梗塞における右室リモデリング : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 左室拡張末期圧(LVEDP)と肺動脈楔入圧(PCWP)の差異の検討 : 急性心筋梗塞例において : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 高齢者の冠動脈造影所見、冠血行再建に対する検討 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 体内式ペースメーカー植え込み後, チタンアレルギーによると思われる皮膚自潰を繰り返した一例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 冠動脈造影所見上での狭窄病変の進展・退縮について : Ergonovine負荷試験陽性例を対象として : 日本循環器学会第69回近畿地方会