スポンサーリンク
健康保険諫早総合病院 呼吸器外科 | 論文
- 大腸癌肝転移切除後症例の検討 : 長期生存因子について
- AFP産生胃癌の臨床病理学的検討
- 37. 脈管侵襲からみたI期非小細胞性肺癌症例の検討(第45回日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- Barclay 法により再建した分岐部浸潤扁平上皮癌(その他 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺癌の再発形式と治療成績(肺癌 (5), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 46.肺癌術後の間質性肺炎急性増悪を救命できた1例(第48回日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- 21.ダンベル型腫瘍を呈したatypical solitary fibrous tumorの1例(第48回日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- P6-7 硬性気管支鏡を用いた中枢気道病変の治療(ステント1,ポスター6,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- Y6-2 レーザー焼灼継続中の15年を超える金属ステント長期留置症例(VTR・治療2,要望演題6,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- WS-7-4 脳死肺移植実施施設追加認定後の歩み : 明らかになった問題点を中心に(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PD-8-2 胸部発生軟部悪性腫瘍症例の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P17-09 難治性膿胸の治療方針(膿胸,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- RV10-04 下降性壊死性縦隔炎(DNM)に対する胸腔鏡下縦隔,胸腔ドレナージの有用性(下行性縦隔炎,第25回呼吸器外科学会総会)
- RV03-01 胸骨体部を含む前胸壁切除再建症例の検討(胸壁再建,第25回呼吸器外科学会総会)
- 12. 高度狭窄を呈した気管分岐部腫瘍に対するPCPS下治療の1例(第27回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- P11-16 当科におけるgefitinib(イレッサ)の使用経験(ポスター総括11 : 基礎 ゲフィチニブ(臨床))
- P2-76 CT上,Pure GGAを示す肺切除例の検討(ポスター総括2 : 診断2 画像診断)
- 16. CT上pure GGAを示す肺癌切除症例の検討(第44回日本肺癌学会九州支部会)
- 29.両側巨大肺嚢胞に合併した同時性両側多発肺癌の1切除例(第47回日本肺癌学会九州支部会,支部活動)
- 48. 異時性多発肺癌切除症例の検討(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
スポンサーリンク