スポンサーリンク
倉敷中央病院 | 論文
- Noonan 症候群に対するBPVの経験(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 心筋炎の6症例についての臨床的および検査データについての検討
- P-97 肝内胆管拡張を伴った胆道閉鎖症の1例(示説 胆道閉鎖症2)
- プラスティック製短下肢装具用足継手の硬度が脳卒中片麻痺者の歩行における下肢関節モーメントに与える影響
- 370 黄疸出現前に診断された肝外胆管癌症例の検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- 408 胃切除術に伴う縫合不全の対策(第18回日本消化器外科学会総会)
- 15)エキシマレーザー(ELCA)による冠動脈形成術(PCI)の経験(第144回日本循環器学会東北地方会)
- 腸重積症にて発見された上行結腸腸管嚢胞性気腫症の1例(小腸・大腸・肛門40, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 高度貧血を伴った巨大乳腺葉状腫瘍の2例
- 穿孔性腹膜炎を伴った幼児急性胃軸捻転症の1例
- 11.脳腫瘍治療中に発見された左腎横紋筋肉腫様腫瘍の1例(第45回中国四国小児がん研究会,研究会)
- 術前MRIにて診断した小児大網嚢腫の1例
- 短期間に再発した腸重積に対し, 術中内視鏡にてポリープ摘除を行った Peutz-Jeghers 症候群の1例
- 6. 腸回転異常症術後再軸捻転の1例(第42回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 当院における腹部緊急手術症例の検討と救急医療体制について
- 68) 上行大動脈瘤の1例(日本循環器学会 第66回中国地方会)
- 89)機能的根治術を施行し得た、単心室、肺動脈閉鎖、主肺動脈欠損、nonconfluentPAの1例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 38)術中に冠動脈右室瘻に気付かれた純型肺動脈閉鎖の1例(日本循環器学会第64回中国地方会)
- 高度肝障害患者に対する大動脈弁置換術の経験 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 心室中隔欠損症の経過観察中に弁下狭窄が増強した症例の検討