スポンサーリンク
倉敷中央病院内科 | 論文
- 当院CCUにおける急性心筋梗塞後のmechanical failureについての検討 : 日本循環器学会第40回中国・四国地方会
- 131)血清T-cholesterol, lipoprotein各分画(HDL-ch, LDL, VLDL)及びTGレベルと冠動脈硬化との相関についての検討 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 70)急性心筋梗塞症における, ニトログリセリン, ウロキナーゼの冠動脈内動注療法 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 65)エルゴンビン負荷の冠静脈洞血流に与える影響について : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 17)当院CCUにおける治療成績 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 11)心筋梗塞症のRI angiocardiography(RACG)による左室局所壁運動の評価 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 7)Postextrasystolic beatによる虚血性心疾患の心機能評価に関する検討 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- ASD, PH に冠動脈左主幹部の高度の狭窄を合併し, 狭心痛なく, 左室ポンプ機能も正常であった1症例 : 日本循環器学会第38回中国・四国地方会
- 急性期に冠動脈内薬剤注入を施行し, 有効であった前壁梗塞の1症例 : 日本循環器学会第38回中国・四国地方会
- 急性心筋梗塞症の自由壁「切迫破裂」を診断し得た1症例 : 日本循環器学会第38回中国・四国地方会
- 心筋梗塞症の RI angiocardiography による左室壁運動の評価 : 日本循環器学会第38回中国・四国地方会
- RI-angio cardiography (RACG) による左室駆出率 (LVEF) の評価 : 特に aneurysmectomy 前後の評価について : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 経過中心筋梗塞を合併し, 正常冠動脈像を示した, 糖尿病性昏睡の1症例 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 冠動脈造影時のエルゴノビンテストの診断的意義について : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 本院における冠動脈造影500例の検討 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 64)心室細動を起こし死亡したMVPS(僧帽弁逸脱症候群)の1症例 : 日本循環器学会第36回中国・四国地方会
- 7)川崎病の冠動脈病変 : 冠動脈造影所見と超音波断層検査所見との比較 : 日本循環器学会第36回中国・四国地方会
- 113) 左室駆出率(EF)計測におけるRI-Angiocardiography First-Pass法とシネアンジオ法との対比 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 92) 急性心筋梗塞症におけるGIK療法の有効性についての報告 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 83) 冠動脈硬化とHDLコレステロール・総コレステロールとの関係 : 冠動脈造影所見とHDLコレステロール : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
スポンサーリンク