スポンサーリンク
信州大繊維 | 論文
- 弥生式土器の塗彩に使われたベンガラの由来--フォッサマグナ東端地域を中心として
- 金属表面に対するカップリング剤の処理条件と濡れ特性ならびにポリエチレンとの接着
- ポリエチレンと金属の接着
- 2a-W-10 多チャネル中性子スペクトロメーターを用いたイオン温度計測
- (5) チシャ根腐病の病原菌Fusarium oxysporum f. sp. lactucae n. f. について (昭和41年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- 固体高分子形燃料電池の電極触媒と反応
- 大豆の葉の窒素代謝に関する研究 : 1. 葉柄の熱剥皮に伴なう葉内窒素含量の変化について
- 10. 畑地灌水に関する研究(長野県の委託研究)
- 海洋および淡水系接着タンパク質の付着・接着機構に関する表面化学
- リン酸三カリウムと酵素を用いる食肉用接着剤
- 接着タンパク質の表面化学に基づく生物付着防禦基盤の作成
- 2K209 長鎖を有するテトラフェニルポルフィリンの相転移挙動
- 538 血管モデルとしての PVA ハイドロゲルの拍動流動特性
- 1224 粘液滲出面上の流れ
- (15) イネ褐色葉枯病菌とムギ類紅色雪腐病菌の比較検討 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 3PA09 有機金属錯体のディステイック液晶(56) : アルキルチオ基を置換したフタロシアニン誘導体の液晶性と電気伝導性
- 2D01 有機金属錯体のディスコティック液晶 (51) : オクタキス(3、4-ジアルコキシフェニル)テトラピラジノポルフィラジナート金属(II)錯体とその閉環金属錯体の合成と液晶相構造
- 有機遷移金属錯体の液晶の合成と物性
- ニ軸性ネマチック液晶相を示すβ-ジケトン系銅錯体
- 30pPSA-52 フタロシアニンをコアとする樹枝様巨大分子の光学特性