スポンサーリンク
信州大学 医学部産科婦人科学教室 | 論文
- 卵巣癌発生の自然史と早期診断
- 480 糖質組織化学染色法(特に抗ケラタン硫酸染色)の外性子宮内膜症診断への応用
- 臍帯血清と母体血清におけるIgGサブクラス抗体価の比較
- P2-461 当医療圏の地域協力体制による産科問題への取り組み(Group164 周産期医療体制,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- 29-32.帝王切開後の経膣分娩(VBAC)で発生した子宮破裂の3例(第144群 妊娠・分娩・産褥期27)(一般演題)
- P-282 若年女性の子宮頸癌Ib1期に対する妊孕性温存手術Radical vaginal trachelectomy
- P-315 手術不能の進行卵巣癌に対する術前Carboplatin動注・Paclitaxel静注併用療法の臨床効果
- 明細胞腺癌への分化を示した腟原発腺癌の1例
- 112 膣原発腺癌の一例
- 習慣性流産とX染色体モノソミー低頻度モザイク -頬粘膜細胞と末梢血リンパ球細胞を用いた間期核FISH法による解析-
- 366 培養筋腫細胞におけるGn-RH analogueの細胞周期調節因子の発現抑制
- 380 胎盤組織における酸化ストレス産物(8-OHdG, ref-1, TRX)発現の検討
- 32-28.先天性横隔膜ヘルニア(CDH)12症例の臨床的解析 : CDH周産期プロトコール(田村)の有用性評価(第161群 胎児・新生児13)(一般演題)
- P-499 IgGサブクラスによる経胎盤移行の差異 : 臍帯血清と母体血清における抗体価の比較
- 294 子宮内膜症の増殖能に関する研究 : 性成熟期および閉経期子宮内膜症のPCNA陽性細胞率による解析
- 異常角化扁平上皮細胞を伴った卵管癌の1例
- 肺動脈まで伸展した intravenous leiomyomatosis の一期的完全摘出術の1例
- P-9 子宮頸部悪性腺腫(Adenoma malignum)におけるSTK11遺伝子変異と組織学的診断との関連
- 婦人科がんの内視鏡下手術 (特集 QOLを考慮した婦人科がん治療) -- (機能温存・副作用軽減)
- 初期腺系病変の取り扱い (特集 子宮頸部初期病変の取り扱い)