スポンサーリンク
信州大学第1外科 | 論文
- 12. 迷走神経切離後に認められる胃の交感神経系の態度(第5回迷切研究会)
- 7. 胃腸管の運動性に対する自律神経系の影響につて(第4回迷切研究会)
- 家兎肝臓におけるNorepinephrineの肝内血液駆出機序に関する検討
- 肺アナフィラキシィー血管反応についての検討
- ウサギ摘出肝潅流標本におけるエンドセリン-1の肝血管収縮反応に関する研究
- PP317133 腸重積を発症した終末回腸濾胞性リンパ腫の1例
- 腹部の軟部腫瘍の臨床病理像
- 512 白血病患者における開腹手術に関する問題点(第28回日本消化器外科学会総会)
- 207 高齢者胃癌手術で許容される手術の範囲(第27回日本消化器外科学会総会)
- 示41 生体肝移植を施行したアラジール症候群の1例
- 体外循環回路を使用せずに人工血管で置換した上腹部破裂大動脈瘤例
- 83 血管系疾患に対する手術後に発生した急性胃・十二指腸潰瘍(第13回日本消化器外科学会総会)
- 腸管の血行障害と血管作動物質 : 第51回 日本循環器学会関東甲信越地方会総会
- 腸間膜血行遮断と血中セロトニン値 : 第49回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 27. 切除不能な乳児肝癌に対する経臍静脈的制癌剤投与の一経験(第 4 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- I-B-15. 巨大食道ポリープ(lipoma)の1手術例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- A-VIII-演-(4). 食道, 胃重複癌症例の検討(第51回日本食道疾患研究会)
- 食道胃重複癌症例に関する検討
- D-120 胆道閉鎖症に肝細胞癌を合併し生体肝移植手術 5 年後に再発を認めた 1 例
- A9 当科における肝移植後ウイルス感染症と対策の現状