スポンサーリンク
信州大学第1外科 | 論文
- Glove法による単孔式内視鏡手術の術式の工夫--胆嚢摘出術からadvanced surgeryへの応用 (特集 単孔式腹腔鏡下手術)
- バイオパンニング法の消化器癌標的治療への応用(消化器癌における遺伝子・プロテオミクス解析の進歩, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌の血管新生におけるPD-ECGFおよびHIF-2αの関与
- 示-310 血友病 A 患者の胆嚢癌における胆嚢肝合併切除の一例(第45回日本消化器外科学会総会)
- 53.肝神経線維腫を伴った褐色細胞腫の小児例(第28回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 363 慢性膵炎手術症例の検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 472 肝門部胆管癌に対する外科的治療上の問題点(第29回日本消化器外科学会総会)
- 115 胃切除後に発生する胆石症について(第27回日本消化器外科学会総会)
- 出血を伴った胃・十二指腸潰瘍症例の検討
- 96 過去12年間の食道癌の治療成績(第26回日本消化器外科学会総会)
- 304 胃癌と他臓器同時性, 異時性重複癌の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 37.VIP産生胸部ganglioneuromaの1小児例(第17回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- D-114 食道静脈瘤の手術成績と今後の問題点(第21回日本消化器外科学会総会)
- SY-1-2-4 肝細胞癌標的治療へのバイオパンニング法の応用(シンポジウム1-2 消化器癌の発生機序から見た治療戦略-肝胆膵癌,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-007-3 バイオパンニング法を用いた肝細胞癌特異的結合ペプチドの同定(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1140 バイオパンニング法による肝細胞癌特異結合ペプチドの開発(分子生物学4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-2-09 バイオパンニング法を用いた,胃癌腹膜播種・癌性腹膜炎への新たな標的治療(パネルディスカッション2 : 進行・再発胃癌に対する新たな治療戦略)
- PP117091 胃癌に対する鏡視下手術のコンセンサス
- R-19 腹腔鏡下胃局所切除術における術式の工夫と適応の限界
- 原発性空腸癌の1例