スポンサーリンク
信州大学第二外科 | 論文
- 肺転移をきたした右房原発悪性リンパ腫の1例
- Video-assisted neck surgery を用いた甲状腺切除術の経験
- 乳腺Paget病の1例 : 微細石灰化を伴う乳腺症併存例
- 原発性上皮小体機能亢進症に伴う高Ca血症クリーゼ4症例の経験
- 患者さんに聴く授業 : インフォームド・コンセントと癌の告知
- 各種腫瘍マーカーが高値を示した巨大悪性葉状腫瘍の1例
- 褐色細胞腫の8例
- 甲状腺乳頭癌および未分化癌の癌抑制遺伝子に関する検討
- 甲状腺乳頭癌における染色体欠失領域およびp53遺伝子欠失の検討
- 未来の外科医のために : 横断解剖をとり入れた新しい教育方法
- 頚動脈浸潤を有する甲状腺癌
- 妊娠中にA型急性大動脈解離を来し緊急手術を要した症例の検討
- I-247 術前エタノールによる門脈塞栓術を併用した肝切除術の経験(第49回日本消化器外科学会総会)
- 卵巣転移をきたした大腸癌の3例
- 噴門側胃切除後の胃管再建法に関する再評価
- 食道小細胞癌8例の臨床病理学的検討とその治療成績
- WS-1-8 組換えビフィズス菌製剤を用いた固形癌の嫌気的環境を標的とした腫瘍選択的治療(固形癌の治療抵抗性克服に向けた新しい試み,ワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- DP-039-2 乳癌における新規欠失遺伝子多型の同定(第108回日本外科学会定期学術集会)
- ビフィズス菌をベクターに用いた腫瘍選択的遺伝子治療
- 広範な気管皮膚瘻に対するオブチュレーター