スポンサーリンク
信州大学第一内科 | 論文
- 冠静脈洞閉鎖時の血行動態及び前下行枝結紮後の心室細動発生率について : 実験的研究 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 各種負荷時の右冠動脈血行動態と右室心筋酸素代謝 : 左室系との比較検討 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- Chlorpromazine 投与時の心表面心電図及び心・血行動態の変化について : 実験的研究 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 123) Chlorpromazine及びUbiquinoneの心臓に及ぼす影響について : 実験的研究 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 91) 急性冠動脈閉塞犬における, Sodium Bicarbonateの心血行動態及び冠循環に及ぼす影響 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 心臓交感神経刺激と心電図変化 (実験的検討 続報) : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 21.星状神経節電気刺激による冠血行動態と心電図の変化 : 実験的研究 : 第43回日本循環器学会学術集会 : ECG
- 7 Streptomycin(SM)により著明な好酸球増多および皮膚病変と肝機能障害を呈した肺結核の一例
- 持続する発熱を契機に発見され, 化学療法が奏効した肺多形癌の1例
- 肺気腫患者における10分間歩行距離と安静時肺機能および運動負荷時肺循環反応との関係
- 気管支肺胞洗浄液の各種成分に関する検討
- 3. 気管支喘息における好酸球脱顆粒反応の機序 : 抗原特異的IgG1の役割 (6 難治病態における顆粒球の役割)
- 心エコー図法による僧帽弁口面積の推定 : 手術時弁口面積と比較して : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 狭小大動脈弁輪再弁置換術症例 : 17mm Bjork-Shiley弁(Monostrut)術後の人工弁機能評価 : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 10) 臨床経過より産褥性心筋症(Peripartum Cardiomyopathy以下:PCと略す)と考えられた症例に対するα,β blocker (Carvedilol)療法の経験例
- 32)人工骨頭置換術の術後, CK上昇と壁運動低下を認めた左室流出路狭窄の一例
- 82)心電図異常で受診し, 高度な脂肪酸代謝障害と心筋病変を呈した家族性心筋症の1例
- 56 ヒト好酸球上接着分子へのサイトカインによる効果
- 59)急速に増大した胸腺嚢腫の1例 : 日本循環器学会第36回中国・四国地方会
- SII-7 心不全を伴う拡張型心筋症の新しい動物モデル, Muscle LIM Protein (MLP) Knockoutマウス : 発症におけるMLPの役割の検討