スポンサーリンク
信州大学工学部社会開発工学科 | 論文
- 41120 学校建築における深夜電力利用潜熱蓄熱式床暖房の性能評価に関する研究 : その7 平成4〜6年度の温熱環境とアンケート調査結果
- 潜熱蓄熱式床暖房の性能評価と運転方法に関する研究 : その3.温熱環境とアンケート調査(環境系)
- 潜熱蓄熱式床暖房の性能評価と運転方法に関する研究 : その2 熱量投入時間に関する検討(環境系)
- 4406 学校建築における深夜電力利用潜熱蓄熱床暖房の性能評価に関する研究 : その5 2年目の温熱環境とアンケート調査結果
- 4405 学校建築における深夜電力利用潜熱蓄熱床暖房の性能評価に関する研究 : その4 熱量投入時間に関する検討
- 潜熱蓄熱式床暖房の性能評価と運転方法に関する研究 : その1 潜熱蓄熱材の蓄放熱挙動と室内環境の把握(環境系)
- 4841 学校建築における深夜電力利用潜熱蓄熱式床暖房の性能評価に関する研究 : その3 温熱環境アンケート調査
- 4840 学校建築における深夜電力利用潜熱蓄熱式床暖房の性能評価に関する研究 : その2 蓄熱材の蓄放熱経過と室内温熱環境について
- 4839 学校建築における深夜電力利用潜熱蓄熱式床暖房の性能評価に関する研究 : その1 調査対象建物の概要及びシステム稼働状況とエネルギー消費量の実測結果
- 4535 空気式集熱システムを用いた断熱気密化住宅に関する研究 : その1 システム概要および実測結果
- 高断熱高気密住宅における太陽熱利用に関する研究 : その1 空気式集熱および床下蓄熱システムの効果(環境系)
- 長野県に適した高断熱高気密住宅に関する研究 その6 : モデルV・VIの温熱環境調査(環境工学系)(北陸支部)(1990年度支部研究発表梗概)
- 4679 長野県に適する断熱気密化住宅の開発に関する基礎的研究 : その2 住宅性能と室内温熱環境形成の関連性に関する検討(環境工学)
- 4579 独立住宅における床暖房設備の使用実態に関する研究 : 4.長野県内の在来木造住宅と断熱気密化住宅の比較(環境工学)
- 4578 独立住宅における床暖房設備の使用実態に関する研究 : 3.平成2年度実測調査結果の概要(環境工学)
- 長野県に適した高断熱高気密住宅に関する研究 : その9 シミュレーションに基ずく断熱性能と温熱環境形成との関連に関する検討(環境系)
- 9-1 北陸・信越地域における特色ある土壁の構法について : その4 長野県(特色ある支部活動の報告)
- 善光寺地震(1847)におけるお寺の被害 -アンケート調査結果とシミュレーション-
- 22427 地震の被災鉄骨建築物における柱梁部材の材質変化に関する実験的研究 : その1 シャルピー衝撃試験
- 床面積と照度の違いが空間の印象評価に与える影響 : 公共の洋式トイレブースに関する実験的研究 (その2)