スポンサーリンク
信州大学工学部環境機能工学科 | 論文
- 3106 直交格子法による噴流・エッジ系流れの数値解析(OS-31B,OS-31 CFDの工学的応用)
- 1306 長方形ノズルからの脈動噴流の可視化(オーガナイズドセッション6-II 流れの複合現象:混相流,熱流体,流体関連振動)
- ゾンマーフェルト放射条件の対流速度についての評価
- シャープターン流路内流れの3次元層流数値解析(流体工学一般1)
- 長方形オリフィスからの噴流中に置かれた円柱まわりの流れに関する研究(流体工学,流体機械)
- G602 長方形ノズルからの脈動噴流の可視化とその定量化(G.S.6 流れの可視化1)
- 1305 案内羽根をもつサボニウス風車の可視化実験(O.S.13-2 風力(2))(O.S.13 自然の流体エネルギー利用技術)
- 1107 長方形管からの自由噴流発達過程における乱流特性について(O.S.11-2 乱流現象とEFD(その2))(O.S.11 乱流現象とEFD)
- G305 渦流れに対する流出境界条件の研究(GS-3 混相流1・数値計算2,一般セッション)
- 0107 開いたキャビティを過ぎる自励振動流の吹出しと吸込みを用いた制御の数値解析(OS1-1 噴流,後流および剥離流れの流動解析と応用,オーガナイズドセッション)
- 1310 開いたキャビティを過ぎる自励振動流の吹出しと吸込みを用いた制御の数値解析(GS1-2 流体工学,振動と渦,一般セッション:1)
- 556 開いたキャビティを過ぎる二次元非圧縮流れの自励振動の数値解析(振動・回転流れ・非定常流れ)
- K-1249 壁面噴流・キャビティ系流れにおける流力音 : 深いキャビティの圧力変動の測定(J06-7 流体関連の騒音と振動(7))(J06 流体関連の騒音と振動)
- Ga添加CZ-Si結晶育成(半導体結晶成長III)
- 22aA3 CZ-Si成長用石英るつぼ中気泡の挙動その場観察(バルク成長I)
- K-1816 シャープターンを持つ二次元流路内流れと熱伝達特性の数値解析(G06-5 熱工学(5) : 熱交換システム)(G06 熱工学部門一般講演)
- 適応的勾配生成による組合せ最適化の一手法
- 「炭素材料中への機能性ナノおよびミクロスペースの創製」のトピックス
- MgWO4針状結晶のKClフラックス成長
- 熱磁気モーターに用いる感温磁性材料に関する検討