スポンサーリンク
信州大学大学院工学系研究科 | 論文
- ET2009-71 Web教材への書き込み共有システムにおける更新追随処理の改善と評価(学習データの蓄積・分析・共有/一般)
- 22342 風荷重を対象とした超高層鋼構造建築物の疲労設計に関する基礎的研究
- 40439 内陸都市長野と沿岸都市仙台の夏季温熱環境の比較 : (その4)内陸都市長野と沿岸都市仙台の大気部の顕熱収支および潜熱収支構造の比較(広域観測(1),環境工学I)
- 40438 内陸都市長野と沿岸都市仙台の夏季温熱環境の比較 : (その3)観測データと気候数値解析結果に基づく信越地方の局地風と温湿度分布の分析(広域観測(1),環境工学I)
- ナノカーボン
- 3次線形不確定むだ時間システムの安定化
- 宇宙ロボット姿勢の同時フィードバック安定化
- 抽象 Cauchy 問題における時間遅れ非依存安定性
- 2105 境界要素法とGAによる防音壁の最適形状設計(J02-2 逆問題解析手法の開発と最新応用(2),J02 逆問題解析手法の開発と最新応用)
- 40087 ゴムボールによる重量床衝撃音レベルの予測値と実測値の対応に関する検討(床衝撃音(3),環境工学I)
- 40080 実建物における乾式二重床の打撃点別床衝撃音レベル低減量の推定方法に関する検討(床衝撃音(2),環境工学I)
- 194 膝痛を有する自立高齢者のための介護予防プログラムの開発 : 膝痛に対する介入効果(生活環境支援系理学療法9)
- 義歯の有無が光反応時間に及ぼす影響
- 示温塗料を用いたパス間温度の管理に関する研究
- 簡易硬度計による建築鉄骨溶接部の引張強さ推定に関する実験的研究
- 柱梁溶接接合部における部材形状が冷却時間に与える影響
- 柱梁溶接接合部における入熱が炭素当量に与える影響
- 434 建築鉄骨における溶接部の強度および靭性と溶接条件の管理方法 : (その5)3次元有限要素法解析による実構造物と平継手の比較(破壊(III))
- 22260 超音波探傷法による柱梁溶接始終端部の欠陥評価に関する実験的研究 : その1 斜角探触子の選定(接合要素(1),構造III)
- 22261 超音波探傷法による柱梁溶接始終端部の欠陥評価に関する実験的研究 : その2 溶接欠陥試験体の製作及び探傷方法(接合要素(1),構造III)