スポンサーリンク
信州大学医学部 | 論文
- 26. 結核性膿胸に対する胸郭形成術後に発生した悪性中皮腫の1例(第85回肺癌学会中部支部会)
- 9.気管支線維上皮腫の1例(第108回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P4-4 虚血性心疾患に対する気管内挿管管理後に発症した気管狭窄症の3例(ポスター4 小児気道病変・異物2)
- OR7-5 緬羊を用いたcool tip針による経気管支鏡によるラジオ波の検討(一般口演7 原発性肺癌)
- 19.局所麻酔下胸腔鏡検査にて確定診断された軟骨肉腫胸膜播種の1例(第112回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- フラグミン静注の抗生物質製剤,抗悪性腫瘍剤および各種注射剤との配合試験
- フラグミン静注の配合試験 : 第1報 : 各種輸液およびビタミン剤との配合変化
- 肺気腫患者における最大換気量測定手技の検討
- 生体部分肺移植の適応となったprimary ciliary dyskinesiaの1例
- 日本の農村における健康なまちづくり戦略と農村医学会の支援活動
- 87) 右室流出路狭窄を伴った両室性肥大型心筋症を合併したNoonan症候群の一成人例
- 24) 急性期に巨大左室内血栓を認めた重症心筋炎の一例
- 結核治療50年後に発見された結核性気管支狭窄の1例
- P-137 当科における Gefitinib 再投与例の臨床的検討(分子標的治療2, 第47回日本肺癌学会総会)
- 白金製剤不応性非小細胞肺癌患者に対する Gemcitabine と Paclitaxel の biweekly 投与法の検討(14 再発肺癌の治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 中空坐剤を用いた薬物送達システムの臨床応用
- C型肝炎関連クリオグロブリン血症に肺胞出血を来した1例
- 皮疹を認めたパラチフス
- 高度医療実施のためのシームレスな遠隔診療システムの構築
- テレビ電話を用いた遠隔皮膚科診療の試み