スポンサーリンク
信州大学医学部遺伝医学・予防医学講座 | 論文
- MENコンソーシアムの設立からみた本邦のMEN1について
- 遺伝性癌の遺伝子診断と遺伝カウンセリング : 信州大学病院遺伝子診療部の取り組み
- 歯性感染症から急性化膿性縦隔炎に進展した糖尿病の1例
- 副腎白質ジストロフィーの病態解析-ヒト極長鎖脂肪酸活性化酵素のcDNAクローニングとその染色体座位
- 准教授・講師層で自主的に行った医学教育ミニ・ワークショップの成果
- 遺伝子診断と生命倫理 (特集 小児疾患における臨床遺伝学の進歩)
- これからの公衆衛生活動に必要な遺伝医学の基礎知識
- P3107 チェックリストの活用による保護具の適正使用(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- D112 燻蒸剤曝露の現状 : 特にフッ化スルフリルについて(有機溶剤中毒ほか,一般演題:口演,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 10.燻蒸剤による曝露の現状 : 特にフッ化スルフリルについて(一般口演,第48回日本産業衛生学会北陸甲信越地方会総会)
- H206 長野県内の一事業所における混合有機溶剤曝露の実態調査
- 11.長野県の一事業所における混合有機溶剤曝露の実態調査(一般口演)(第47回北陸甲信越地方会総会)
- 日本人類遺伝学会・日本遺伝カウンセリング学会 臨床遺伝専門医 (特集 産婦人科医が関わる専門医制度マニュアル) -- (各種専門医制度)
- 遺伝子診断の最前線(1)総論--遺伝子診断の定義・分類および倫理指針・ガイドライン
- 遺伝子診断に関するガイドライン
- 小児脳神経外科疾患と遺伝カウンセリング
- 特別講演 発達障害と遺伝カウンセリング (第91回〔日本小児精神神経〕学会特集号 高い専門性の上に学際的連帯を深めよう)
- 遺伝子診断とガイドライン (特集 母と子の病気や健康と遺伝子) -- (遺伝医療の体制とガイドライン)
- ゲノム診療における倫理--遺伝医学関連10学会「遺伝学的検査に関するガイドライン」を中心に (特集 バイオインフォマティクス--基礎と臨床応用) -- (臨床応用)
- 遺伝カウンセリングの新展開