スポンサーリンク
信州大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- ラット内耳および中枢神経系における細胞膜-細胞骨格結合蛋白ezrinの発現およびその変化
- ラット末梢前庭器における種々の神経細胞接着因子の発現
- 内視鏡を併用した鼓膜形成術(接着法)
- 幼児聴力言語相談室の最近10年間の統計
- 幼児聴力言語相談室の最近10年間の統計
- 内耳における Superoxide dismutase (SOD) について
- 半規管の骨化性病変
- ラット内耳におけるカリウムチャンネル(Kv 7.1)の分布
- 中耳疾患における内視鏡(針状鏡)の使用
- 現代蝸電図法の原理と現況
- 好酸球性中耳炎に対するヘパリンの局所療法
- 進行頭頸部腫瘍における術前照射の意義と問題点
- 両側副鼻腔に生じた髄外性形質細胞腫の1例
- 声門下腺様嚢胞癌の2症例
- 歩行の加齢現象とめまい平衡障害例の歩行分析
- 当科におけるめまい外来患者の統計的観察
- L110 産業職場における平衡機能検査の活用
- 先天性中耳真珠腫のサイトケラチンおよびビメンチン発現性に関する免疫組織化学的研究
- 小児滲出性中耳炎へのチューブ留置術の統計
- スナネズミの実験的真珠腫に関する研究