スポンサーリンク
信州大学医学部第2外科 | 論文
- 25.術後14年目に肺内転移した副甲状腺癌の1例(第79回日本肺癌学会中部支部会)
- F6 気管、気管支形成術の手術成績(肺癌a(気管支形成等),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- クローン病と鑑別が困難であった腸結核の2例
- 386 早期胆嚢癌と思われる3例について(第16回日本消化器外科学会総会)
- 14. 胸水NSE値が高値を示した再発胸腺小細胞癌の一例(第14回日本胸腺研究会抄録集)
- 肺原発悪性線維性組織球腫(malignant fibrous histiocytoma:MFH)の1手術例
- 嚢胞壁内に甲状腺組織を認めた鰓嚢胞の1例
- D17 肺癌術後胸椎転移例に対する外科治療(肺癌(再発・予後),示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- D29 肺癌組織におけるsialyl-Lewis糖鎖抗原の発現に関する免疫組織化学的検討(肺癌(診断・重複癌),示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- E1 原発性肺癌術後乳糜胸7例の検討(術後合併症,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 26.原発性肺癌切除後長期生存例の検討 : 第61回日本肺癌学会中部支部会
- P-381 肺癌術後再発に対する手術後長期生存例の検討
- pT1N0M0非小細胞肺癌の手術成績
- Gb-71 TINOMO原発性肺癌の手術成績
- IIIA期肺癌の外科治療
- 13 女性肺癌切除例の検討
- P-75 市中病院におけるヘリカルCT導入が肺癌手術症例に与える影響(示説,CT,第40回日本肺癌学会総会号)
- 僧帽弁および大動脈弁置換術を施行した感染性心内膜炎の1治験例
- 真性赤血球増加症合併肺癌の1切除例
- 5才未満症例における単純超低体温下開心術の検討
スポンサーリンク