スポンサーリンク
信州大学医学部泌尿器科 | 論文
- 36.再発性膀胱腫瘍における尿細胞診(泌尿器1 : 膀胱, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 254.泌尿器科での女子クラミジアの検索(総合9 : 泌尿器, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 221.泌尿器科領域におけるクラミジア検索の比較検討について(総合12:尿路感染, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 根治的前立腺摘除術113例の臨床的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 骨盤骨折に伴う尿道断裂に対する尿道形成術(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 遊離腸管平滑筋移植による禁制導管の作成 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 癌化学療法時における顆粒球コロニー刺激因子(Granulocyte Colony Stimulating Factor)の投与時期
- PP-400 粘液産生膀胱癌の1例(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 47 尿管結石による敗血症性ショックに対して早期のエンドトキシン吸着法および持続血液濾過法が有効であった一例
- 精巣腫瘍の消長に一致したCA19-9 : 第58回東部総会
- Chordee without hypospadiasの5例 : 第104回信州地方会
- APP-082-PM ラット骨盤神経由来膀胱求心性知覚Aδ、C線維の膀胱伸展に対する活動性と脊髄損傷後の変化(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 広汎子宮全摘除術後の下部尿路機能障害の経時的変化(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱内反性乳頭腫の1例
- 子宮内膜症により右水腎症を来した1例
- 精巣自己摘除の1例
- 精索横紋筋肉腫の1例 : 第102回信州地方会
- 脳梗塞頻尿モデルラットに対するβ3アドレナリン受容体作動薬の頻尿改善効果について
- 進行精巣腫瘍に対する自家骨髄移植併用大量化学療法 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺平滑筋肉腫の1例 : 第113回信州地方会