スポンサーリンク
信州大学医学部泌尿器科 | 論文
- 巨大な下大静脈内腫瘍血栓を有する成人型ウイルムス腫瘍の1例 : 第53回東部総会
- 後腹膜腔に発生した成人神経芽細胞腫の一例
- 女性尿道憩室腺癌の免疫組織学的検討
- 放射線治療が著効したmicropapillary tumorを含むpT1膀胱癌リンパ節転移の1例
- 過活動膀胱に対するブピバカインおよびカプサイシンの膀胱内注入効果の相関性に関する検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 講座 排尿障害(1)排尿障害の鑑別診断
- 羊膜を使用した膀胱拡大術 : ラットでの形態学的、機能的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- P2-227 腎細胞癌患者におけるスニチニブ血中濃度と副作用の相関性(一般演題 ポスター発表,薬物動態・TDM・投与設計,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 経腹的超音波検査と尿細胞診による膀胱腫瘍の存在診断 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 潜在性脊椎披裂を有し,脊髄下部の牽引により生じた先天性神経因性膀胱(いわゆるTethered Cord Syndrome)の診断,治療,予後について
- 前立腺全摘症例における術前・術後病期診断の比較検討およびネオアジュバント療法の有用性の検討
- 腸管利用膀胱拡大術後の膀胱結石の危険因子の解析
- 根治的前立腺摘除術前後におけるVideo-Urodynamic studyで得られた各種パラメーターの検討
- 切除重量から求めた"前立腺肥大症のPSAD"の有用性の検討
- 虫垂を輸出脚として用いるマインツパウチの経験
- 胃を用いる膀胱拡大術(gastrocystoplasty) : 動物実験による基礎的検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱腫瘍の治療および再発予防を目的とする少量BCG膀胱内注入療法 : シンポジウムII : 表在性膀胱癌に対するBCG療法の現況 : 第57回東部総会
- 右褐色細胞腫の経胸経腹式摘出術 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 圧電式砕石装置(Piezolith 2200)を用いた体外衝撃波結石破砕術の経験 : 甲信越合同地方会・第277回新潟地方会・第17回山梨地方会・第108回信州地方会
- 116.膀胱腫瘍における尿細胞診と経腹壁的超音波診断(泌尿器2:膀胱, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)