スポンサーリンク
信州大学医学部呼吸器外科 | 論文
- 重症肺気腫患者に対する Volume Reduction Surgery
- 30.同時性肺多発癌手術症例の臨床的検討
- 原発性肺癌p3症例の検討
- 肺全摘術後合併症の検討
- 肺癌術後再発に対する手術症例の検討
- 若年者肺癌(40歳以下)手術症例の検討
- 肺癌組織におけるカルポニン減弱腫瘍血管の臨床病理学的意義
- 14. 胸水NSE値が高値を示した再発胸腺小細胞癌の一例(第14回日本胸腺研究会抄録集)
- 肺原発悪性線維性組織球腫(malignant fibrous histiocytoma:MFH)の1手術例
- 嚢胞壁内に甲状腺組織を認めた鰓嚢胞の1例
- 真性赤血球増加症合併肺癌の1切除例
- 胸腔鏡下手術を施行した遷延性外傷性気胸の2例
- 16歳で胸腔鏡下手術をうけた先天性嚢胞性腺腫様奇形(congenital cystic adenomatoid malformation)の1例
- 胸腔鏡下手術を施行した特発性血気胸5例
- 胸腔鏡下手術を施行した外傷性気胸の2例
- 胸腔鏡下に切除した若年者先天性嚢胞性腺腫様奇形の1例
- 胸腔鏡下に摘出した気管支嚢腫の4例
- 胸壁デスモイドの1例
- Large cell neuroendocrine carcinoma手術症例の検討
- デスモイドとの鑑別が問題となった両側肩甲下部弾性線維腫の1例