スポンサーリンク
佐賀県農業試験研究センター | 論文
- 水田におけるトビイロウンカの翅型発現性の経時的変動とその要因
- プロピコナゾール乳剤の出穂期散布によるオオムギ種子伝染性病害の防除(九州部会講演要旨)
- 気温データを用いたスクミリンゴガイの水田における越冬死亡率の推定
- (249)ナスすすかび病菌の感染・病斑形成過程の組織学的観察
- ナスすすかび病菌の感染・病斑形成過程の組織学的観察
- イネいもち病に対する各種薬剤の二次感染阻止効果
- ナスすすかび病の発生推移と発生初期の薬剤防除(九州部会講演要旨)
- DMI耐性ナスすすかび病菌のほ場における発生推移
- DMI耐性ナスすすかび病菌の発生
- ナスすすかび病菌分生子の離脱と飛散
- ナスすすかび病の発生推移と発生初期の薬剤防除
- (5) DMI系薬剤耐性ナスすすかび病菌の発生と対策 (九州部会講演要旨)
- (345) Colletotrichum acutatumおよびColletotrichum gloeosporioidesによるイチゴの果実腐敗 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (148) トリフルミゾール耐性ナスすすかび病菌の発生 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (2) ナスすすかび病の発病に及ぼす湿度の影響 (平成10年度九州部会)
- (1) イチゴ炭疽病無病徴感染株の分生胞子存在部位と飛散時期 (平成10年度九州部会)
- (430)佐賀県の小麦で発生した地際葉鞘の褐変症状
- 6 佐賀県に発生したスルホニルウレア抵抗性ミゾハコベの除草成分に対する反応
- 水稲湛水直播における点播形状が異なる株の生育と遮光の影響
- 7 堆肥施用下での再生紙マルチ利用による水稲の無除草剤栽培(九州支部講演会(その2))