スポンサーリンク
佐賀大学循環器内科 | 論文
- 80)心サルコイドーシスの5症例
- 47)拡張相へ移行して20年の経過で死亡した肥大型心筋症のl剖検例
- 63)三枝ブロック、完全房室ブロックを認めたBecker型進行性筋ジストロフィー症の一例(日本循環器学会第77回九州地方会)
- 53)タコツボ型心筋症様壁運動低下を呈した閉塞性肥大型心筋症に対する一手術例(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 6)DES留置後,び慢性再狭窄をきたした症例の検討(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 115)左房原発悪性線維性組織球症の一例(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 119) 著明な肺高血圧と急激な経過を呈し,剖検組織所見で診断がついた1症例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 96) ネフローゼ合併の腎静脈一下大静脈血栓症 : フィルターとワーファリン調節に難渋した一例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 負荷心電図 (生涯教育シリーズ(74)心血管疾患診療のエクセレンス) -- (検査所見の読みかたとピットフォール)
- チアゾリジン薬 (特集 循環器薬の使い方) -- (主要な循環器薬の使い方)
- 併用に注意が必要な組み合わせにはどのようなものがあるか (特集 プライマリ・ケア医のための高血圧診療のコツ) -- (降圧薬コンビネーションに関して)
- ステント内遅発性閉塞を起こした夏期増悪型 Behcet 病の1例
- 35)高齢者の僧帽弁位感染性心内膜炎の一手術治療例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 25)救急車内でのAED使用により完全社会復帰をした急性心筋梗塞の3症例の検討(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 56) APACHE IIIを用いた急性期心不全の予後予測
- P543 Stanford B型解離性大動脈瘤の内科治療中に腔の拡大(ulcer like projiction)を生じる症例の検討
- 1070 冠動脈疾患患者におけるインスリン抵抗性と血液凝固能の関連
- 0399 拡張型心筋症に対するβブロッカー療法の継続・維持に関連する臨床的予測因子の検討
- 1022 高血圧症の左心房収縮機能の変化 : 左心房駆出力による検討
- 9) 巨大心室瘤の原因診断に心臓MRIが有用であった一例(第103回日本循環器学会九州地方会)