スポンサーリンク
佐賀医科大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 上口唇動静脈奇形症例の検討
- 嗅覚障害患者に対する新しい効果的点鼻法
- 非特異性喉頭肉芽腫の臨床的検討
- 当科における上咽頭癌の臨床および病理組織学的検討
- 当科における舌癌症例の検討
- 頭頸部癌における放射線性唾液腺障害と味覚障害に対する Cepharanthin 効果の検討
- 反復性舌根部膿瘍の1例
- 当科における声門上癌再発症例の検討
- 先天性鼓膜真珠腫の一症例
- 12.お酒を飲むと気分が良くなる : 飲酒前後のCMI健康調査の変化
- AIDSに合併する悪性リンパ腫
- 当科における中咽頭癌(側壁)の治療成績
- 原発不明頸部転移扁平上皮癌
- 鼓膜に限局した先天性真珠腫の1症例
- 味覚機能検査
- 味覚機能検査
- 味覚障害の診断(嗅覚・味覚障害の診断と治癒)
- S3-3 味覚障害の診断 : 自覚的味覚検査の現状と他覚的味覚検査の今後(嗅覚障害・味覚障害の診断と治療)
- 放射線誘発性味覚障害
- 特発性反回神経麻痺とインフルエンザ流行