スポンサーリンク
佐賀医科大学産婦人科 | 論文
- 抗BrdUモノクローナル抗体を用いた頸癌放射線感受性の免疫細胞化学的研究
- P-248 子宮頸癌, 腟癌および外陰癌におけるHPV16/18DNAの存在と, P53およびKi67の発現の相違
- ヒト妊娠子宮筋の自発収縮パターンとMgイオン並びにテルブタリンの作用
- 子宮体癌におけるステロイド・ホルモン・レセプターの免疫組織化学的検討 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮体部II
- 29 子宮頸癌治療における寛解導入化学療法の細胞組織化学的検討
- P-13 子宮内膜癌におけるp53蛋白の発現 : 悪性度ならびに転移能力の評価
- P2-552 新しい細菌性膣症の診断法 : 16SrDNA塩基配列に基づく膣内の網羅的細菌叢解析(Group176 手術・その他2,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- 卵管原発平滑筋肉腫の1例(卵巣腫瘍XVI, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- コルポスコピーの実際 : 2. 診断の実際(2.クリニカルカンファランス)
- Concurrent chemoradiation
- P-301 HPV感染子宮頸部上皮内癌病変(CIN)における上皮・間質相互作用の可能性について
- 24 子宮頚部前癌病変のretinoic acidとinterferon-αによる治療の可能性
- 1 子宮頚癌の多段階発癌機構におけるテロメラーゼの関与の検討
- P-28 子宮頚部由来細胞におけるretinoic acidの効果 : その由来組織による相違
- P-23 婦人科腫瘍におけるTelomerase活性の意義
- 118 子宮頚部癌の多段階発癌機構におけるp16の関与の検討
- 4 HPV18-DNAによる子宮頚部由来不死化細胞株樹立過程におけるHPV遺伝子の変化
- 3 HPV18型による子宮頚部扁平上皮細胞の不死化とcigarette smoke condensateでの悪性形質転換
- 9 子宮頚部円柱上皮由来細胞のHPV18 DNAによる不死化とその性格
- 388 子宮内膜微小癌及び高度異形上皮巣の検索