スポンサーリンク
佐賀医科大学外科 | 論文
- OP-156-5 膵良性疾患に対する腹腔鏡下脾臓温存膵体尾部切除術の工夫(鏡視下手術・膵,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- VW-1-7 肝細胞癌に対する門脈分岐形態に基づいた系統的肝切除(解剖からみた合理的な肝切除,ビデオワークショップ(1),第110回日本外科学会定期学術集会)
- O-309 手術侵襲による癌転移機構の解明(第3報) : 肺癌手術後の胸腔滲出液中にみられる癌基底膜浸潤増強活性の定量化
- VD-022-4 膵頭部浸潤胃癌に対する完全腹腔鏡下膵頭十二指腸切除術(鏡視下手術・胃-2,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 膵頭部癌に対する標準手術vs拡大手術のRCT(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 外科手術に関連したRCTの問題点
- 術前,術中に診断し得なかった脾原発悪性リンパ腫の1例
- 442 大動脈置換術後における広範囲腸管壊死症例の検討
- von Recklinghausen病に合併した巨大後腹膜神経線維腫の1例
- 401 大腸癌肝転移症例の H 因子と CEA doubling time からみた治療方針の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 17.脾機能亢進症の1例(第4回日本小児脾臓研究会)
- 31. 肝硬変症を有する胆石症の臨床的特徴と治療方針(第18回日本胆道外科研究会)
- 肝外胆汁性嚢胞いわゆる "biloma" の1治験例
- 280 胆嚢内胆石症における総胆管切開症例の臨床的検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-59 肝外胆汁性嚢胞いわゆる "Biloma" の1治験例及び本邦報告例集計(第30回日本消化器外科学会総会)
- 31.乳児腸重積バリウム高圧注腸穿孔の手術症例(第22回九州小児外科学会)
- 10 AFP および CEA 産生胃癌の1例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 示-129 術前の胆道シンチグラムで診断し得た外傷性肝門部胆管小穿孔の1例(第25回日本消化器外科学会総会)
- 示-21 大量出血を伴う胃噴門部領域の潰瘍病変 : Exulceratio simplex (Dieulafoy) 症例の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- II-379 消化器悪性リンパ腫手術症例の検討(第49回日本消化器外科学会総会)