スポンサーリンク
佐大農 | 論文
- 515 Caenorhabditis elegansの生存と老化
- 16 黒ボク土に施与したリン酸質肥料の肥効に及ぼすゼオライト添加の影響(東北支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 17 農業資材としてのクリーク底泥における重金属および残留農薬の安全性評価(九州支部講演会(その1),2009年度各支部会)
- 10 培養法およびμC-FISH法による市販堆肥中の大腸菌等の検出(九州支部講演会(その1),2009年度各支部会)
- 9 大腸菌の生残性に対する作物根圏分泌物(九州支部講演会(その1),2009年度各支部会)
- 15 クエン酸水素カルシウムおよび試製微量要素肥料の肥効について(九州支部講演会(その1),2009年度各支部会)
- 4 培地のケイ酸濃度と水耕葉菜類の硝酸濃度および生育との関係(九州支部講演会(その1),2009年度各支部会)
- 6-2 水耕液に接種した大腸菌の葉菜類内部への侵入の可否と水耕液中での消長(6.土壌生物,2010年度北海道大会)
- (302) カブモザイクウイルスのヘルパー成分/プロテアーゼの植物体での蓄積 (日本植物病理大会)
- 発酵魚粉の製造実用化と飼料効果
- 抗酸化作用を有する微生物の検索
- (22) 稲苗地上部薬剤処理が稲白葉枯病菌の苗根部蝟集現象に及ぼす影響 (昭和33年度九州部会)
- 24 重粘土水田産タマネギの貯蔵性と栽培環境の関係 : 第4報 土壌の塩基,タマネギの糖含量と貯蔵性(九州支部講演会要旨(その2))
- 6 多良岳南麓に分布する赤黄色土に関する2、3の知見(九州支部講演会要旨(その1))
- (27) ライ麦集団におけるB染色体の変動について : 日本育種学会第26回講演会講演要旨 : 一般講演
- (15) ライ麦の過剰染色体の形態に及ぼす影響 : 日本育種学会第25回講演会講演要旨 : 一般講演
- (54) ライ麦における過剰染色体の対合と分離 : III. 2n=14+3Bおよび2n=14+2B+large iso-B植物について : 日本育種学会第24回講演会講演要旨 : 一般講演
- (76) ライ麦における過剰染色体の対合と分離 : II. 2n=14+4 a?essories植物について : 日本育種学会第23回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔23〕ライ麦における過剰染色体の対合と分離。特に2n=20および2n=16個体について : 日本育種学会第22回講演会講演要旨 : 一般講演
- 油脂分解菌を用いた厨房排水の浄化に関する研究