スポンサーリンク
佐世保市立総合病院内科 | 論文
- 62. 肺癌肝転移に動注リザーバーを使用した3症例(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- 3.当院で経験した気道異物症例の検討(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 第32回日本肺癌学会九州支部会 : 36.γ-GCSF投与による肺小細胞癌のCBDCA/CDDP/VP-16併用療法のスケジュール短縮の検討
- P5-3 気管支喘息患者における肥満関連疾患とアディポカインの検討(P5 喘息管理1,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P1-5 RSウイルス感染が形質細胞様樹状細胞のアレルギー性気道炎症制御に与える影響(P1 サイトカイン・ケモカイン,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 9. 癌性気道狭窄に対してレーザー照射後, 膜張り型金属ステント拡張術を施行した 1 症例(第 15 回日本気管支学会九州支部総会)
- 成人T細胞性白血病大腸浸潤症例5例と本邦報告例の文献的考察
- 結節集簇様大腸病変の内視鏡診断と治療法の検討
- 脳転移を来した非B非C型若年者肝細胞癌の1例
- 内視鏡的ならびにX線学的に経過を観察しえたYersinia Enterocolitica腸炎の1
- 上腸間膜動静脈瘻により急速に門脈圧亢進をきたしたと思われる1剖検例
- 抗セントロメア抗体陽性を呈したび漫型強皮症と症候性原発性胆汁性肝硬変症の重複症例の1剖検例 - 本邦報告例の集計を加えて -
- 自己免疫肝炎を急性発症したと考えられる原発性胆汁性肝硬変の1例
- P-84 潰瘍性大腸炎に対する全結腸切除術後, 気管・気管支に多発性小隆起病変を呈した 1 例(気管支病変 P-14)
- O5-4 気管支喘息慢性期コントロールにおける吸入ステロイド減量の検討 : 呼気NOの有用性(O5 NO,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 464 長崎県における喘息死症例の検討
- 14 アルコール誘発喘息の発症機序に関する研究 : アルデヒド脱水素酵素(ALDH2)の遺伝子解析
- 9 摘出ヒト肺実質のアナフィラキシー性収縮反応に対するDP-1904(TXA2合成酵素阻害薬)の作用
- 167 ステロイド誘発喘息に対する臨床的検討
- 135 気管支喘息患者のBeclomethasone Dipropionate Inhaler(BDI)療法による口腔内カンジダ症に対する臨床的検討