スポンサーリンク
住友電気工業(株)光通信研究所 | 論文
- 光線路網におけるファイバグレーティングの応用
- ファイバグレーティングを用いた光線路番号認識システム
- 波長安定型狭帯域OTDR光源
- ファイバグレーティングを用いたEDFA励起用0.98μmLD
- ファイバグレーティングを用いた縦単一モードLD
- ファイバグレーティングレーザの隙間計測への応用
- ファイバグレーティングを用いた多点ファイバセンサの検討
- 8チャンネル集積光可変減衰器(VOA)の開発
- 8チャンネル集積光可変減衰器(VOA)の開発
- 8チャンネル集積光可変減衰器(VOA)の開発
- 8チャンネル集積光可変減衰器(VOA)の開発
- 低挿入損失・低残留分散DCFモジュール
- B-10-10 低曲げ損失光ファイバのカットオフ波長測定方法(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- B-10-25 低挿入損失DCFモジュール(B-10.光通信システムB(光通信),一般セッション)
- BS-11-2 FWM応用に向けた高非線形光ファイバの開発動向(BS-11.光ファイバ中の非線形光学現象とその応用,シンポジウムセッション)
- B-10-77 低分散スロープ高非線形ファイバと低Walk-off・高効率波長変換(B-10. 光通信システムB(光通信),一般セッション)
- B-10-141 大容量 DWDM 伝送用光ファイバ伝送路の最適分散値の検討
- B-10-77 低分散スロープ型NZDSFによる10G光デュオバイナリ長距離伝送(B-10.光通信システムB(光通信),一般講演)
- 低分散スロープ型ノンゼロ分散シフトファイバの40Gbit/s伝送への適用に関する検討(次世代光ファイバ, 光計測, 光伝搬, 光信号処理, 一般)
- B-10-45 低分散スロープ型NZ-DSF(LS-NZDSF)を用いた1.08Tbit/s伝送実験(B-10. 光通信システムB(光通信), 通信2)
スポンサーリンク