スポンサーリンク
住友金属工業(株)東京本社 | 論文
- 水モデル脱ガス挙動に及ぼす撹拌と浴形状の影響
- 376 ジンクロメタルの耐剥離性の改良(有機複合鋼板・電気亜鉛めつき・亜鉛系合金電気めつき, 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 各種車体用高張力鋼板の高速変形挙動(自動車の衝突安全性を向上される高張力冷延鋼板の開発 第1報)
- 548 低炭素 Al キルド熱延鋼板における粗大 MnS の形成(熱延鋼板, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 連続焼鈍によるアルミキルド冷延鋼板の機械的性質に及ぼす鋼中炭素量の影響
- 612 高靱性極厚 HT100 鋼の開発(高張力厚鋼板・制御圧延・加速冷却, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 特性分布図による溶接熱影響部CTOD靱性の解釈 : 強度的不均質をもつ鋼溶接部のミクロき裂発生特性に関する研究(第二報)
- 多層溶接熱影響部における島状マルテンサイトの形態と破壊特性 : 強度的不均質をもつ鋼溶接部のミクロき裂発生特性に関する研究(第一報)
- 溶接継手の破壊性能評価のための靱性評価手法に関する考察 : Shallow Notch CTOD試験の意義
- 424 溶接HAZ切欠き材の応力・ひずみ挙動に及ぼすHAZの耐力低下の影響
- 333 溶接部の三点曲げCTOD試験結果に及ぼす切欠き深さの影響
- 21147 TMCP型極厚50キロ鋼板の特性
- 21144 建築用新HT60の開発 : その2 開発鋼の溶接継手性能確認試験
- 21143 建築用新HT60の開発 : その1 鋼材の塑性変形能力決定因子に関する検討
- 432 50kgf/mm^2級高張力鋼の大入熱溶接継手部靭性の改善 : 大入熱溶接継手部靭性の優れた氷海域構造物用50kgf/mm^2級高張力の開発(第3報)
- 363 大入熱溶接継手部靱性の優れた氷海域構造物用 50kgf/mm^2 鋼の開発 : 氷海域構造物用 50kgf/mm^2 鋼の大入熱溶接性向上の検討 3(海洋構造物用高張力鋼板, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 323 氷海域構造物用50kgf/mm^2級高張力鋼の大入熱溶接継手部靭性に及ぼすAl及びBの影響 : 大入熱溶接継手部靭性の優れた氷海域構造物用50kgf/mm^2級高張力鋼の開発(第2報)
- 300 レードルとタンディッシュ間での溶鋼中窒素挙動 : 低窒素鋼溶製技術の開発第 1 報(ステンレス精錬・溶鋼精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 145 酸素上吹による溶銑の脱燐促進方法の検討 : 溶銑脱燐フラックスの検討第 2 報(溶銑処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 217 溶銑処理銑の転炉吹錬(転炉, 二次燃焼, 予備処理溶銑の吹錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク