スポンサーリンク
住友金属(株)中央技術研究所 | 論文
- 253 LF による極低 P 鋼溶製技術の開発(二次精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 302 PC クラスタによる鉄道台車モデルの大規模構造解析
- 158 大断面連鋳ブルームの凝固組織に及ぼす炭素含有量の影響(連鋳(表面割れ), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 討 11 大断面連鋳ブルームの V 状偏析形成機構(II 連鋳々片の偏析 : 現状と問題点, 第 106 回講演大会討論会講演概要)
- 129 和歌山第 3 高炉炉体管理システム(エネルギ回収・高炉操業・炉体設備・吹御設備, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 339 溶接継手の低速度腐食疲労強度(疲れ・腐食疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 141 溶接金属の靱性に及ぼす窒素の効果について : 第1報
- 228 上下方向電磁攪拌による連鋳スラブの表層部品質改善 : 連鋳スラブの鋳型内電磁攪拌法の開発 II(連鋳(ステンレス鋼・電磁攪拌)・転炉 (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- コンクリート棒鋼のガス圧接の問題点
- 181 炉内二次燃焼に関する基礎テスト : 二次燃焼法の開発第 3 報(転炉 (I), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- Si-CZ非定常総合伝熱解析 : 結晶温度 : シンポジウムI
- 148 2(1/4)Cr-1Mo系鋼の溶接継手性能及び拘束割れ感受性について
- 249 Al 溶射鋼板の耐食性と塗装性 : Al 溶射鋼板に関する研究第 2 報(腐食・応力腐食・おくれ破壊・2 相混合組織・疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 248 Al 溶射鋼板の加工性について : Al 溶射鋼板に関する研究第 1 報(腐食・応力腐食・おくれ破壊・2 相混合組織・疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 275 ラインパイプ材の溶接性に及ぼす Cu の影響(非調質高張力鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 356 連続焼鈍法による高張力薄鋼板の製造 : メッキライン改造による高張力鋼板の製造 I(加熱・冷却・表面処理, 加工, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 鋼管立体トラス用球殻継手の力学的特性
- 362 含 Zr フェライト系ステンレス鋼の諸性質について(ステンレス鋼の成形性・ステンレス鋼の耐食性, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 304 厚鋼板の電子ビーム溶接(第1報)
- 226 高 Cr 鋼のレキュペレーター実地試験結果 : Cr-Si-Al 系耐熱鋼の研究 IV(耐熱性・耐食性, 性質, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
スポンサーリンク