スポンサーリンク
住友病院外科 | 論文
- P-22 悪性リンパ腫と異時性に重複した原発性肺癌の2例
- 63.CA19-9高値を示した肺腺癌の一例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- FT207によるLow dose contineous infusionが奏功した肺腺癌の一例
- 手術手技 閉鎖を前提とした腹腔鏡補助下人工肛門造設術
- 442 肝癌細胞に対する Human hepatocyte growth factor (HGF), Adriamycin (ADM) 併用による抗腫瘍効果の増強に関する検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 108. 胃全摘および噴門切除症例の検討(第2回日本消化器外科学会総会)
- WIV-12 膵十二指腸合併移植における免疫抑制剤 CYA, FK506 の成績(第31回日本消化器外科学会総会)
- 8. 呼吸困難を来たせる巨大頸部腫瘤の 1 例(第 7 回近畿地方会)
- 18. 最近経験せる先天性腸閉鎖症の 3 例(第 5 回日本小児科学会近畿地方会)
- 門脈圧亢進症に対する門脈血分離潅流法の実験的ならびに臨床的研究 肝循環動態,血中アンモニア値の消長および肝機能を中心として
- 137. 教室における下部食道噴門部手術症例の検討(日本消化器外科学会第1回大会)
- 71)免疫血液学の研究 第6報 : 実験的溶血性貧血における Immunoglobulin class.
- CM1-1-1 小型肺癌に対する術式の選択:肺野末梢型小型肺癌に対する縮小手術の検討 : 多施設共同研究
- S2-4 肺野末梢型小型肺癌(腫瘍径2cm以下、NO)に対する縮小手術の治療成績 : 観察期間5年経過例の検討(肺末梢小型肺癌の治療成績向上をめざして,第40回日本肺癌学会総会号)
- von Recklinghausen 病に合併した乳癌の2例
- 77.胸壁原発悪性リンパ腫の1切除例 : 第55回日本肺癌学会関西支部会
- 45.高分化型腺癌と高分化型扁平上皮癌を混在した小細胞癌の1手術例(第71回日本肺癌学会関西支部会)
- 23.異時性3重複肺癌を含む4重複癌の1手術例 : 第70回日本肺癌学会関西支部会
- 腎摘除術後28年目に肺・縦隔に転移, 再発を来した腎癌転移性肺腫瘍の一手術例
- 46.肺切除後に対側頸部,縦隔リンパ節転移をきたしたが,現在長期生存中の扁平上皮癌の1例 : 第68回日本肺癌学会関西支部会