スポンサーリンク
住友病院外科 | 論文
- 16. 固形試験食を用いたラジオアイソトープ法による幽門保存胃切除術後の残胃機能(第25回胃外科研究会)
- 5.教室で経験した小児門脈圧亢進症例の検討(第8回日本小児脾臓研究会)
- W3-5 胃粘膜下腫瘍の診断と治療 : とくに超音波内視鏡診断と筋原性腫瘍の治療成績について(第48回日本消化器外科学会総会)
- 内視鏡下外科手術 : 特に早期胃癌に対する胃部分切除術について
- R-15 胸部食道粘膜下腫瘍に対する胸腔鏡下外科手術
- I-1-4. 表層拡大型と思われる食道 m 癌の2手術例(第47回食道疾患研究会)
- 示I-376 術前鑑別診断に難渋した,著明なリンパ節腫大を伴った腫瘤形成型慢性膵炎の1手術例
- 示I-302 HPDにて治癒切除しえた進行胆嚢腺扁平上皮癌の1例
- 腹膜原発漿液性乳頭状腺癌の1例
- ラット同種膵十二指腸移植における Ciclosporin, FK506 投与による生着延長効果
- TRAILによる胃癌治療効果予測因子としてのcaspase-8蛋白活性の検討
- 成人鼠径ヘルニアに対する局所麻酔下手術の工夫(全般9, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 7.胆石胆嚢炎を契機として診断された遺伝性球状赤血球症の1例(第16回日本小児脾臓研究会)
- 11 胆道系手術症例に於ける超音波診断の意義(第16回日本消化器外科学会総会)
- 116. 胆道系手術症例に於ける超音波胆嚢断層像の検討および超音波胆嚢計測の意義(第10回日本消化器外科学会総会)
- 263. 胆石症手術症例の超音波断層像の検討(第8回日本消化器外科学会総会記録)
- III-11 魚骨の大腸穿通による腹部腫瘤の3例(第3回日本消化器外科学会)
- 示-62 ヒト肝細胞癌の DNA ploidy pattern と組織像の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 105. 高齢者胃潰瘍の検討(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- 98.免疫血液学の研究(第2報)(第13回日本アレルギー学会総会)