スポンサーリンク
住友林業株式会社筑波研究所 | 論文
- 20244 テーパー杭を用いた併用基礎に関する研究 : (その2)載荷実験結果(杭・液状化ほか,構造I)
- 20243 テーパー杭を用いた併用基礎に関する研究 : (その1)載荷実験概要(杭・液状化ほか,構造I)
- 40137 高架道路近傍地盤の振動応答性状に関する研究(道路交通振動)
- (16) 土壌病害の微生物的防除に関する研究 : (第4報)乾燥処理をした Corticium rolfsii 菌核の土壌中における生存 (昭和50年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (119) 土壌病害の微生物的防除に関する研究 : (第3報) 鋸屑堆肥から分離した耐高温性細菌のFusarium菌におよぼす影響 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (32) 土壌病害の微生物的防除に関する研究 (第2報) : スミリンユーキデルマの土壌病害に対する2, 3の実験 (関西部会講演要旨)
- 第51回日本木材学会大会の概要
- 浄水ケーキの植栽基盤への施工事例
- 千葉県工業用水で発生する浄水場発生土の園芸培地「ちば土太郎」としての利用
- 浄水ケーキを利用した栽培システムに関する研究 : (第2報)培地量・灌液量の違いがトマトの生育、収量、品質に及ぼす影響
- 浄水ケーキを利用した栽培システムに関する研究 : (第1報)培地組成の違いがトマトの生育・収量に及ぼす影響
- ハナミズキ新品種'ホワイトラブ'の生産特性
- 浄水ケーキを利用した野菜育苗培地の開発に関する研究 : (第2報)セル成型苗専用培地の試作とハクサイ育苗への利用
- 浄水ケーキを利用した野菜育苗培地の開発に関する研究 : (第1報)工業用水由来の浄水ケーキを利用した育苗培地の試作とトマトの育苗試験
- 浄水ケーキを利用した花き鉢物用培養土の開発 : (第3報)浄水ケーキの配合割合と土壌消毒の有無がシクラメンの生育・品質に及ぼす影響
- 浄水ケーキを利用した花き鉢物用培養土の開発 : (第2報)浄水ケーキの粒径と有機質資材との配合比の違いがシクラメンの生育・品質に及ぼす影響
- 浄水ケーキを利用した花き鉢物用培養土の開発 : (第1報)浄水ケーキの配合割合と粒径の違いがシクラメンの生育・品質に及ぼす影響
- 3061 木質系耐火構造の燃え止まり判定方法の検証 : ガス濃度測定を用いた木材燃え止まり判定の検証ならびに木材の履歴温度と変色・残存強度の関係(防耐火性能から見た木材・木造の可能性と課題,防火)
- 3040 樹種と燃焼・炭化・燃え止まりの関係 : 木造躯体現し準耐火構造・木造燃え止まり型耐火構造の実現可能性の検討(木質構造部材の燃え止まり性状, 防火)
- 40147 拡散が吸音におよぽす影響について : 小空間におけるシュレーダ拡散体の利用、平面的な拡散体配置の検討(吸音・拡散,環境工学I)