スポンサーリンク
住友林業株式会社筑波研究所 | 論文
- (41) 土壌への蔗糖添加によるPythium delience感染源の活性化 (関西部会)
- 3149 スギ難燃処理合板を利用した木質耐火構造部材の開発 : (その4)小型加熱実験(木質系構造部材の耐火性(2),防火)
- ケギ心持ち正角柱材の高温乾燥における内部割れと収縮ひずみとの関係
- スギ正角材の高温乾燥における内部割れ抑制 : ひずみゲージを用いて計測された内部ひずみと内部割れとの関係
- 3143 燃焼後の残存断面で非損傷性を検証する方法の提案(木質系構造部材の耐火性(1),防火)
- 22179 木造軸組工法における構造仕様の違いについて : その2 柱頭柱脚に入力される引張力(実大静加力実験,構造III)
- 22178 木造軸組工法における構造仕様の違いについて : その1 通し柱と管柱、面材耐力壁と筋かい耐力壁の構造性能比較(実大静加力実験,構造III)
- 3012 化粧軒裏の各部仕様が延焼防止性能に与える影響 : (その1)研究計画と試験体設計(木質部材の防耐火性能,防火)
- 3013 化粧軒裏の各部仕様が延焼防止性能に与える影響 : (その2)実験結果(木質部材の防耐火性能,防火)
- 3014 木造土壁の防火性能に関する実験的研究(その7) : 京町家の実態荷重を考慮した実大木造土壁の載荷加熱実験(木質部材の防耐火性能,防火)
- 3018 木質パネル工法接合ディテールの防火性能評価(1)(木質部材の防耐火性能,防火)
- 3019 木質パネル工法接合ディテールの防火性能評価(2)(木質部材の防耐火性能,防火)
- 1148 住居の居室床の歩行感に関する検討 : その2 かたさ,振動,安定性を総合した歩行感の評価方法に関す基礎的検討(床(1),材料施工)
- 1147 住居の居室床の歩行感に関する検討 : その1 心理学的尺度の構成と床のかたさを表す物理量との関係(床(1),材料施工)
- 3001 軸組木造土壁構法による準耐火構造の開発 : (その1)防火技術開発の方針と木造土壁構法による3階建て・大規模建築のニーズ調査(木造土壁の準耐火性,防火)
- 3021 軸組木造土壁構法による準耐火構造の開発 : (その1)防火技術開発の方針と木造土壁構法による3階建て・大規模建築のニーズ調査(防火)
- 20226 小規模建築物の地盤補強に用いる杭工法に関する検証(その3)(杭・液状化ほか,構造I)
- 20249 小規模建築物の地盤補強に用いる杭工法に関する検証 (その2)(杭基礎 : 鉛直 (1), 構造I)
- 20310 小規模建築物の地盤補強に用いる杭工法に関する検証(その5)(小規模建築物基礎・動的問題ほか,ポスターセッション,構造I)
- 20227 小規模建築物の地盤補強に用いる杭工法に関する検証(その4)(杭・液状化ほか,構造I)
スポンサーリンク