スポンサーリンク
仙北組合総合病院 産婦人科 | 論文
- P2-344 子宮内膜ポリープが不妊症に及ぼす影響に関する検討(Group86 不妊2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-400 前回の帝王切開術創部に生じた子宮筋層欠損部の胎盤組織から大量出血(妊娠14週)したが,修復後に生児(妊娠34週)が得られた1例(Group146 妊娠分娩産褥17,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-81 尿中コチニンを用いた妊婦への禁煙指導(Group53 妊娠分娩産褥7,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-265 alpha-fetoprotein(AFP)産生子宮体部腫瘍の1症例(Group76 子宮体部悪性腫瘍8,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-255 4度の腫瘍減量手術を経て治療継続中の腹膜原発悪性中皮腫1例(Group30 その他の良性・悪性腫瘍3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-152 婦人科悪性腫瘍術後の健康維持管理についての意識調査(訂正版)
- P3-237 卵巣卵黄嚢腫瘍(yolk sac tumor)の臨床的検討(Group128 卵巣腫瘍13,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P4-166 腹膜偽粘液腫に関する後方視的検討 : 治療の実態及び予後因子についての多施設共同研究(Group113 卵巣腫瘍12,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-60 TC療法により強皮症様皮膚硬化を呈した卵巣癌の1症例(Group9 卵巣腫瘍3,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-65 当院における卵巣明細胞腺癌に対する治療とその成績(Group10 卵巣腫瘍4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P4-250 卵管原発未分化癌と初期診断し,腹膜原発悪性中皮腫と最終診断された1例(Group122 その他の良性・悪性腫瘍4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P4-100 当院における初期子宮体癌症例の検討(Group105 子宮体部悪性腫瘍7,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-1 子宮頸部腺癌に対する術後補助療法としての化学療法,放射線療法,放射線化学療法の治療成績(Group67 子宮頸部悪性腫瘍10,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-212 Taxane/Platinum抵抗性再発卵巣癌に対するIrinotecan/oral Etoposide併用化学療法の有用性と安全性に関する検討(Group25 悪性腫瘍全般1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-141 当院における過去17年間のSarcomaの臨床的検討(Group16 子宮体部悪性腫瘍2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-136 卵巣癌組織の核異型度で予後は推定できるか?(Group119 卵巣腫瘍9,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-119 卵巣原発類内膜腺癌Sertoliform variantの1例(Group117 卵巣腫瘍15,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-92 子宮原発のEpithelioid angiosarcomaの1例(Group113 子宮体部腫瘍12,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-70 子宮体癌のリンパ節転移に関する検討(Group110 子宮体部腫瘍9,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-69 当科における過去13年間の子宮体癌治療成績 : 骨盤リンパ節転移部位数と予後を中心に(Group110 子宮体部腫瘍9,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク