スポンサーリンク
仁楡会病院 | 論文
- 最近5年間に扱った腎細胞癌の臨床的検討 : 附transcatheter embolizationの合併症について(第274回北海道地方会)
- Cyclophosphamide による出血性膀胱炎の2例 : 第258回北海道地方会
- CT が診断に有用であった尿路結石症の3例 : 第256回北海道地方会
- 副腎神経節細胞腫 (ganglioneuroma) の1例 : 第48回東部連合総会
- Computed Tomography(CT)が診断上有用であった尿路結石の3例
- 鎖肛を伴わない尿道直腸痩,あるいは重複尿道 : 第251回北海道地方会
- 診断困難であった腎盂腫瘍の1例 : 附)当科での腎盂尿管腫瘍統計 : 第291回北海道地方会
- 示40 小児腎膿瘍の治療経験
- ケイ酸結石の1例
- 進行性精巣腫瘍化学療法におけるG-CSFの至適投与法に関する多施設共同研究
- 膀胱癌におけるP-糖蛋白質の免疫組織化学的検討 : 第309回北海道地方会
- ヒト前立腺におけるα_1受容体の局在 : autoradiographyによる検討 : 第306回北海道地方会
- 当科における間欠的導尿症例の検討 : 第290回北海道地方会
- 腎細胞癌における糖脂質代謝酵素活性について : 第290回北海道地方会
- 陰茎癌24例の臨床的検討 : 第290回北海道地方会
- 膀胱全摘症例における骨盤内リンパ節転移の術前診断 : 特にCTscanの意義 : 第290回北海道地方会
- 術前膀胱後腫瘍と診断した膣壁発生のleiomyomaの1例(第278回北海道地方会,学会抄録)
- 当院における最近5年間の尿路結石の統計的観察 : 第243回北海道地方会
- 妊娠後期に起った高度な左腎出血の1例 : 第237回北海道地方会
- 経皮的腎嚢胞穿刺並びに99.5V/V%エタノール注入療法の経験(第279回北海道地方会,学会抄録)