スポンサーリンク
京都第二赤十字病院内科 | 論文
- 成人にみられた冠動脈瘤の1例 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- ASD に著明な左室肥大を合併した1症例 : 日本循環器学会第50回近畿地方会
- 156)心筋仕事量の検討 : その三方向的解析 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 大動脈弁閉鎖不全症における運動負荷時のisosorbide dinitrateの減負荷作用について : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 218)虚血心の局所壁動態に及ぼす心拍数の影響 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 217)心機能の日内変動に関する検討 : 運動負荷心エコー図法を用いて : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 188)Strauss法による洞房伝導時間計測の自動化の試み : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 高血圧性肥大心形成に及ぼすACE阻害薬, アンジオテンシンll受容体抗薬の効果自然発熱症高血圧ラットでの心エコー図, 心臓カテール, 吸着型微小ドプラプローブを用いた検討
- Bis-diamineによってラット胎仔に誘発されたFallot四徴症、総動脈幹、筋線維構築異常、並びに大動脈弓系の発生異常 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 12. 若年性肺癌の1例(第60回日本肺癌学会関西支部会)
- 大動脈弁閉鎖不全症における^I-BMIPP心筋SPECT像の特徴 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 急性心筋梗塞における障害心筋の回復の予測 : ^Tc-HMDP/^Tl-Cl Dual SPECTの有用性 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 16)運動負荷時の左室流入様式の検討 : 健常成人を対象として : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 11)多段階運動負荷時における左心機能の推移 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- P-195 ウベニメクス投与肺癌症例における免疫パラメーターの変動と補体活性化作用の解析
- 急性心筋梗塞の Dual-SPECTにおける Overlap 現象による心筋 Viability の評価(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 発作性心房細動の日内発生様式の臨床的検討 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 201-Thallium SPECTを用いた右室負荷の定量的解析
- 心膜炎を先行し突然死した解離性大動脈瘤の1症例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 低カリウム血症により一過性の心尖部壁運動異常をきたした心尖部肥大型心筋症の一例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会