スポンサーリンク
京都産業大学法務研究科 | 論文
- 子どもからの脳死臓器移植について : 医療・生命科学研究における自己決定能力が十分でない者の保護・序説
- 私人間効力について : 憲法上の権利の概念の整理から
- 常習賭博罪の常習性が認められた事例
- 地域社会と犯罪防止 (青木紀博助教授追悼記念号)
- 制裁機能の一視点 : 少年司法の場合 (墨谷葵教授追悼記念号)
- 不能犯
- イギリスの一九九一年刑事裁判法について(一)
- 犯罪学者の役割とは何か : イギリスにみる一断面
- 一般予防論の一考察 : 犯罪学者の研究を中心として
- 精神衛生法制をめぐる歴史的展開 : その戦後における展開
- 実質的法治主義行政法との対話(4) : 16行政指導 : なにを論じるか、どこで論じるか : 17行政調査の分類論と要件の解釈
- ヨーロッパ人権条約における同性婚と登録パートナーシップ ―ヨーロッパ人権裁判所シャルクとコプフ対オーストリア事件とその後のオーストリア憲法裁判所判例より―
- 同性の両親と子 : ドイツ、オーストリア、スイスの状況(その1) (清河雅孝教授 村田博史教授 定年御退職記念号)
- ドイツ同性登録パートナーシップをめぐる裁判例 : 退職年金と相続税について (所功教授エリサベト・ライドル・マキャー教授高橋正俊教授定年御退職記念号)
- 性別変更の要件の見直し : 性別適合手術と生殖能力について
- 同性パートナーシップの法的課題と立法モデル (第27回学術大会・シンポジウム 多様化する家族と法的課題)