スポンサーリンク
京都桂病院呼吸器センター | 論文
- P-270 肺癌における葉酸レセプター発現の検討(一般示説39 基礎研究,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺癌切除標本におけるERBB2 gene の変異と病理組織像(1 Translational research, 癌遺伝子・癌抑制遺伝子1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 悪性胸膜中皮腫および非小細胞肺癌細胞株に対するペメトレキセートとゲムシタビンの併用効果(基礎研究 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 非小細胞肺癌における Aminopeptidase N発現の検討(肺癌 (5), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 非小細胞肺癌における膜結合型Flt-1の発現とその臨床的意義(基礎研究 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺癌切除標本における Epidermal Growth Factor Receptor (EGFR) の変異と肺癌治療への応用(第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺癌切除標本における Epidermal Growth Factor Receptor (EGFR) の変異と肺癌治療への応用(分子生物学の肺癌手術への応用, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- P9-29 胸膜中皮腫に対する抗癌剤胸腔内注入(ポスター総括9 : 外科3 胸膜中皮腫)
- 縦隔に腫瘤のみられたリンパ芽球型Tリンパ腫の1症例 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : リンパ・血液II
- 右肺上葉に異型腺腫様過形成を伴った右下葉高分化腺癌の1例 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 呼吸器V
- 85 CTガイド下肺穿刺吸引細胞診の成績
- 2-3 悪性気道狭窄に対するスパイラルZステントの有用性 : 多施設共同試験(シンポジウム2 気道ステントと人工気管)
- B-23 砂時計型神経鞘腫の2切除例(神経原腫瘍,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- D-99 左房合併切除を行なった肺癌症例の検討(肺癌(11),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 41. 当科における40才未満若年者肺癌症例の検討 : 第27回日本肺癌学会中国・四国支部会
- SF-058-2 Focused Microarrayを用いた遺伝子発現検索による,原発性肺癌術後補助化学療法の効果予測の可能性(薬剤耐性-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 胸腔鏡下に摘出した胸膜由来,孤立性線維性腫瘍(solitary fibrous tumor)の3例 : 本邦報告例の検討
- 16歳,男性に発生した胸壁原発末梢性未分化神経外胚葉性腫瘍
- 気管支形成術後の炎症性肉芽狭窄に対しSelf-Expanding Metallic Stent (Ultraflex^ Stent)を挿入した1例
- 48.ドセタキセル単剤中等量隔週投与が奏効した肺癌症例(第72回日本肺癌学会関西支部会)
スポンサーリンク