スポンサーリンク
京都桂病院・呼吸器センター | 論文
- 46 甲状腺癌の気管浸潤例に対する外科治療(気管気管支外科 (2))
- 38 外科対象となった気管支結核症(気管気管支外科 (1))
- 外科対象となった気管支結核
- 470 縦隔原発胚細胞腫の各種マーカーの免疫組織学的検討
- 374 肺癌の各種マーカーの免疫組織学的検討
- 術後無気肺治療における BFS-HFJV の臨床的検討
- 21.長期間陰影増大を示さなかった末梢型早期肺腺癌の1例(第42回日本肺癌学会関西支部会)
- 肉腫成分を欠いたPulmonary Blastoma (Plumonary Endodermal Tumor Resembling Fetal Lung)の1症例
- 72 気管分岐部膜様部腫瘤のレーザー手術における気道確保の工夫(レーザー治療)
- 51. パンコースト型肺尖部胸壁浸潤肺癌の1手術例(第41回 日本肺癌学会関西支部会)
- 49. 放射線治療1年10ヵ月後に手術した肺癌の1例(第41回 日本肺癌学会関西支部会)
- 380 組織型からみた肺癌脳転移の検討
- P14-1 肺MAC症切除後に再発との鑑別を要した,漢方薬が原因の胸膜炎の1例(抗酸菌感染症,ポスター14,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- Y2-1 大量喀血に対し手術を施行した3症例と当院における気管支動脈塞栓術30例の検討(気道出血2, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- V-4 挿管後肉芽腫性狭窄に対する気管形成術(気管・気管支形成)
- V-1 気管気管支軟化症を合併した気管気管支アミロイドーシスのビデオ気管支スコープ所見(内視鏡所見)
- 37 肺多発癌の診断と治療の現状(多発肺癌 I)
- S-II-1 3 次元 CT による気道狭窄の立体的画像表示(気道狭窄の診断と治療に関する新しいアプローチ)
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 81.肺悪性リンパ腫の診断
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 68.12齢女子の硬化性血管腫の1切除例