スポンサーリンク
京都文教短期大学 | 論文
- 3層帯板中の応力パルスの伝搬特性
- 応力パルスを用いた曲りはりの衝撃応答
- 負の応力パルスの発生とその応用
- 電磁誘導型送波器による固体中への正及び負の応力波パルスの発生
- 電磁誘導法による応力パルスの発生および三層帯板の衝撃応答への応用
- 第2回〔日本音楽療法学会〕学術大会大会長講演 Evideneに基づく音楽療法:実践の記録と研究
- 第1章 臨床心理学科におけるインフォームド・コンセントの講義と学生の反応(第1部 実践レポート,大学授業の自己改善法-1998年度 授業改善の実践報告-,メディアを活用した学習方法の最適化に関する研究開発)
- 第4章 短期大学での総合教養科目『脳とこころ』の授業の改善について(第1部 実践レポート,大学授業の自己改善法-1997年度 授業改善の実践報告-,メディアを活用した学習方法の最適化に関する研究開発)
- 私の教育方法の改善 : 保母をめざす***に対するNANDAの看護診断の講義と学生の反応(高等教育におけるファカルティ・ディベロップメントと教授デザイン-事例研究とFD活動の状況調査II-)
- 日本の医学部・医科大学における医学概論の実施状況-1988年度と1994年度のアンケート調査-
- 10. 私の教授法の改善について : 内科電子教科書による問題解決型の臨床講義と学生の反応(高等教育におけるファカルティ・ディベロップメントと教授デザイン : 事例研究とFD活動の状況調査)
- 小児予防循環器病学とコホ-ト研究(会頭講演) (第39回日本小児保健学会(1992年11月12日〜13日,島根))
- 111R04 女子学生の身体認識 : 「ボディ・ムーブメント」受講性を対象に(11.体育科教育学,一般研究発表)
- 幼児の身体表現あそびにみられる物語展開の過程
- 39)心臓カテーテル検査結果の電算機入力, データベースシステムの作成 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 先天性心疾患の左心機能 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : シンポジウム : 心機能
- 122.心エコー図による左室心筋容積および左室内径短縮率 : 学童集団検診による数値 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 心エコー図I
- 109) 心電図検診で発見された合併心奇形のない修正大血管転位症の2例 : 日本循環器会第49回中国・四国地方会
- 32)X-Yディジタイザーによる心エコー図の解析 : 高血圧を指摘された学童の左室肥大の指標について : 日本循環器学会第36回中国・四国地方会
- リレー随想 音楽療法について